≪山名検索≫ 

山名検索に山などを指定すると、指定した山の山行記を検索することが出来ます。(駒ヶ岳の付く山などと言った部分検索もできます。山名検索を空白にするとすべての山行記を表示します。)

No. 山域 山行コース 山行日 備考
 2024年 山行記録
富士山周辺 富士山お中道・芋煮山行  24.10.1 * 小雨の中のハイキング
奥多摩 三頭山  24.9.21 * 三頭沢からブナの尾根を登り
 〃 御岳山からロックガーデン  24.9.11 * 暑さがまだ残る沢沿いの道
中央線沿線 高尾山 24.9.6 * まだ暑さが続くハイキング…
 〃 羅漢寺山(弥三郎岳) 24.7.18 * 松と花崗岩の岩峰
奥多摩 日の出山 24.7.3 * 梅雨時の奥多摩入門コース
中央線沿線 三窪高原 24.6.20 * ツツジが咲く高原
奥多摩 南沢あじさい山から金比羅山 24.6.17 * あじさいの花
箱根・伊豆・湘南 屏風山から箱根旧街道 24.6.8 * 石畳の道を下って
10   〃 金時山 24.5.24 *
11  富士山周辺 篭坂峠から大洞山・立山 24.5.18 * 山シャクヤクが咲く稜線
12  箱根・伊豆・湘南 横浜自然観察の森~天園 24.5.15 *
13  多摩・武蔵野 羽村草花丘陵 24.5.10
14  中央線沿線 西山峠から草戸山 24.4.20
15  奥武蔵 日和田山からユガテ 24.3.30 * 奥武蔵の桃源郷
16  中央線沿線 都留アルプス 24.3.18 *
17  箱根・伊豆・湘南 三浦アルプスから大楠山 24.3.15 *
18  奥武蔵 西吾野から子の権現・竹寺 24.3.10 *
19  箱根・伊豆・湘南 鶴巻温泉から弘法山、権現山 24.2.17 * 三浦半島の富士山
20   〃 三浦アルプス・長柄桜山古墳から二子山 24.2.13 * 三浦半島を横断
21  奥多摩 日の出山 24.1.16 * つるつる温泉から周回コース
22  中央線沿線 高尾山 24.1.4 * 初詣で賑わう山
 2023年 山行記録
中央線沿線 小仏城山から高尾山 23.12.13 * 城山で山忘年山行
箱根・伊豆・湘南 渋沢丘陵 23.12.11 * 丹沢の展望
奥多摩 上高岩山 23.12.7 * 晩秋のハイキング
箱根・伊豆・湘南 大楠山 23.11.28 * 三浦半島のハイキングの山
奥多摩 御岳渓谷 23.11.8 * 紅葉が始まった渓谷
 〃 日の出山 23.10.14 * 御嶽神社からの尾根道歩き
奥武蔵 巾着田から日和田山 23.10.3 * 秋の気配を探し見
中央線沿線 高尾山 23.9.25 * 残暑の中のハイキング
奥多摩 御岳山ロックガーデン 23.8.29 * 奥多摩の入門コース
10  中央線沿線 大菩薩嶺 23.7.31 * 2000mのハイキングコース
11  富士山周辺 富士山お中道 23.7.7 * 富士山5合目のハイキング…
12  奥多摩 大岳山 23.6.26 * 奥多摩入門の山
13  箱根・伊豆・湘南 天園から上郷あじさいの丘 23.6.17 * 山ユリとあじさいの咲く山道
14  奥多摩 御岳山からロックガーデン 23.5.27 * 緑色の沢沿いの道
15  箱根・伊豆・湘南 横浜自然観察の森~天園 23.5.21 * たくさんの人で賑わうハイ…
16  奥多摩 霞丘陵から塩船観音 23.4.22 * 20万本というツツジ
17  中央線沿線 西山峠から南高尾山稜 23.4.16 ** ニリンソウとクマガイソウ…
18  北関東・上州 石尊山と深高山 23.4.3 * アカヤシオの咲く岩っぽい…
19  茨城・房総 千代田アルプス 23.3.29 * 山桜が咲く稜線
20  中央線沿線 八重山・五感の森 23.3.12 * 春の花を訪ねる尾根歩き
21  奥多摩 赤ぼっこから吉野梅郷 23.3.3 * 展望の頂から梅の里へ
22  中央線沿線 都留アルプス 23.2.27 * 富士山・三ツ峠の展望の山
23  北関東・上州 天狗山・両崖山 23.2.20 * 歴史の街を眺める稜線
24  中央線沿線 高尾山 23.2.15 * 何時もハイカーで賑わう山
25   〃 北高尾山稜 23.2.6 ** アップダウンが続く尾根道
26  多摩・武蔵野 小野路 23.1.30 * 明るい里山歩き
27  茨城・房総 千代田アルプス・剣ヶ峰から浅間山 23.1.22 * 明るい稜線歩き
28  中央線沿線 石老山 23.1.9 * 相模湖周辺のハイキングの山
29  箱根・伊豆・湘南 三浦富士・武山 23.1.3 * 三浦半島の富士山
 2022年 山行記録
中央線沿線 心源院から八王子城山、太鼓曲輪尾根 22.12.10 * 北条氏の歴史の跡
箱根・伊豆・湘南 鎌倉・獅子舞谷から番屋ヶ谷 22.12.3 * 遅い紅葉を訪ね
茨城・房総 梅ヶ瀬渓谷 22.11.25 * 房総の紅葉の名所
奥武蔵 官ノ倉山 22.11.8 * 外秩父の低山歩き
南アルプス 守屋山 22.10.26 * 山頂に広がる360度の展望
中央線沿線 八王子城山 22.10.22 * 北条氏の歴史の跡
 〃 小仏城山から高尾山 22.10.3 * 秋のいも煮山行
奥多摩 大多摩ウォーキングトレイルA-2 22.9.21 * 多摩川のハイキングコース
 〃 大多摩ウォーキングトレイルA-1 22.9.11 * 多摩川のハイキングコース
10   〃 大多摩ウォーキングトレイル 22.9.5 * 多摩川のハイキングコース
11   〃 御岳山からロックガーデン 22.8.22 * レンゲショウマの咲く山
12  中央線沿線 高尾山 22.8.19 * たくさんの人賑わう山頂
13  奥多摩 白岩滝から南沢あじさい山 22.6.19 *
14  奥武蔵 鐘撞堂山 22.6.12 * 寄居近くのハイキングの山
15  奥秩父 笠取山 22.6.2 * 多摩川の源頭の頂
16  中央線沿線 小仏城山から高尾山 22.5.28 * ベニバナヤマシャクヤクを…
17   〃 雁ヶ腹摺山からシオジの森 22.5.17 * ふみ跡をたどりシオジの森へ
18  北関東・上州 長七郎山から銚子の伽藍・三途の川 22.5.10 ** アカヤシオと粕川の浅い沢
19  奥多摩 三頭山 22.5.5 * 春のムシカリ峠から山頂へ
20  奥武蔵 羊山公園から琴平丘陵 22.4.28 * 武甲山の山麓に続くハイキ…
21  中央線沿線 西山峠から草戸山 22.4.17 * ニリンソウが咲く春の山道
22  茨城・房総 女の川から女体山・男体山 22.4.11 ** ニリンソウとカタクリの沢
23  中央線沿線 西山峠から大垂水峠、高尾山 22.4.7 * ニリンソウが咲く春の山道
24  奥武蔵 釜伏山 22.3.29 * アカヤシオが咲く岩っぽい山
25  中央線沿線 裏高尾から木下沢 22.3.20 * たくさんのハイカーで賑わ…
26  北関東・上州 八王子丘陵 22.3.10 * 春を待つ雑木林の稜線
27  多摩・武蔵野 狭山丘陵 22.3.6 * 狭山湖近くのハイキング
28  丹沢 花じょろ道から高松山 22.2.28 * 富士山と箱根の山の展望
29  多摩・武蔵野 新治市民の森から横浜高尾山 22.2.25 * 丹沢の展望
30  丹沢 大野山 22.1.20 * カヤトの原から富士山の展望
 2021年 山行記録
中央線沿線 南高尾山稜 21.12.22 * 陽だまりの道
多摩・武蔵野 よこやまの道 21.12.13 * 歴史の道と出会う丘陵ハイク
奥多摩 上高岩山とロックガーデン 21.12.12 * 展望台で鍋山行
多摩・武蔵野 多摩丘陵ハイクB4 21.12.4 * はるひ野駅から黒川駅
 〃 高幡不動から平山城址公園 21.11.24 * 多摩丘陵の雑木林の道
 〃 秋川丘陵(加住丘陵) 21.11.6 * 秋川沿いに残る歴史の跡
茨城・房総 筑波山護摩壇コース 21.11.3 ** 巨岩に残る修験道の匂い
中央線沿線 小仏城山から高尾山 21.10.25 * いも煮山行
多摩・武蔵野 多摩丘陵ハイクB6 21.10.23 * 小田急センター周辺の公園…
10   〃 多摩丘陵ハイクA3 21.10.21 * 大きな里山公園
11   〃 多摩丘陵ハイクA2 21.10.14 * 里山ハイクは道間違い
12  奥多摩 三頭山 21.10.07 * ガスの中の幻想的な尾根歩き
13  多摩・武蔵野 多摩丘陵ハイクA4 21.10.4 * 長沼駅から京王堀之内駅
14  奥多摩 御嶽山神社から金毘羅尾根 21.9.27 * 緩やかに続く尾根歩き
15   〃 大岳山 21.9.20 * 奥多摩のハイキングコース
16  富士山周辺 幕岩から二ッ塚 21.9.10 * 富士山山麓のハイキングコ…
17  奥多摩 御岳山からロックガーデン 21.8.28 * 奥多摩入門のハイキングコ…
18  富士山周辺 霜山から天上山 21.7.24 * 富士山を見上げる稜線
19   〃 御庭からお中道 21.7.17 * 富士山のハイキングコース
20  奥多摩 金比羅山・南沢あじさい山 21.6.30 * 小雨の中にあじさいの花
21  箱根・伊豆・湘南 金時山 21.6.11 * はこね金太郎ラインから金…
22  富士山周辺 三国山・大洞山 21.5.31 * 緑の回廊歩き
23   〃 まぼろしの滝・小富士 21.5.24 * 須走口のハイキングコース
24  中央線沿線 今熊山から刈寄山 21.4.12 * 新緑の稜線を行く
25   〃 関東ふれあいの道・東京.2 鳥のみち 21.4.3 ** 奥高尾の長い縦走路
26  丹沢 見城から梅ノ木尾根・見晴広場 21.3.25 ** ヤマザクラが咲く岩っぽい…
27  箱根・伊豆・湘南 称名寺から鎌倉アルプス 21.3.17 * 歴史の古刹から鎌倉アルプ…
28  丹沢 弁天御髪尾根から鐘ヶ嶽 21.3.10 ** 岩っぽい尾根道をめぐる
29  中央線沿線 要害山からコヤシロ山 21.3.4 * 戦国時代の大倉砦があった山
30  箱根・伊豆・湘南 仙元山と大峰山 21.2.24 * 葉山の海を望む低山歩き
31  中央線沿線 高尾山 21.2.19 * 山頂をめぐるハイキングコ…
32  丹沢 津久井堂所山(中野山) 21.2.13 * 津久井湖近くの小さな山
33  箱根・伊豆・湘南 うばのふところから天園 21.2.8 * 横浜と鎌倉を結ぶ散策路
34   〃 氷取沢から天園 21.1.31 * 横浜から鎌倉へ続く散策路
 2020年 山行記録
奥武蔵 龍崖山から柏木山 20.12.20 * 展望の低山歩き
奥多摩 日の出山から築瀬尾根 20.12.10 * 晩秋の奥多摩の山
奥武蔵 高山不動・黒山三滝 20.12.3 * 晩秋の滝めぐり
 〃 関八州見晴台から顔振峠 20.11.26 * 奥武蔵の人気コース
 〃 子の権現から前坂 20.11.16 * 歩く人も少ない飯能アルプス
房総 鋸山 20.11.10 * そそり立つ石切り場の岩壁
奥多摩 三頭山 20.11.5 * 紅葉の奥多摩
 〃 東京.06 杉の木陰のみち 20.10.29 * ハイキングの人で賑わう山
北関東・上州 榛名天狗山 20.10.25 * 天狗が住むと言う山
10  北海道・道央 藻岩山 20.10.21 * 北の都を見下ろす紅葉の山
11  富士山周辺 大沢崩れ 20.10.6 ** お中道の沢をたどり
12  中央線沿線 鈴庫山から三窪高原 20.10.2 * のびやかな高原歩き
13   〃 高尾山 20.9.30 * 久しぶりの秋晴れの山
14   〃 小楢山と乙女高原 20.8.26 * 富士山の展望を訪ね
15  奥多摩 御岳山 20.8.20 * レンゲショウマの咲く山
16  富士山周辺 水ヶ塚から御殿庭 20.8.10 * 富士山の樹林帯を登る
17  北関東・上州 長七郎山から銚子の伽藍 20.8.2 * 銚子の伽藍から関東ふれあ…
18  南アルプス 櫛形山 20.7.20 * アヤメが咲く高原
19  霧ヶ峯・美ヶ原 車山高原 20.7.15 * 梅雨時の高原歩き
20  奥多摩 三頭山 20.7.2 * 大滝から続く沢沿いの登り
21   〃 南沢あじさい山 20.6.27 * あじさいの咲く山
22  南アルプス 入笠山 20.6.21 * スズランの咲く花の山
23  箱根・伊豆・湘南 湯坂道 20.6.17 * なだらかな稜線を登り
24  丹沢 大山 20.6.8 * 梅雨前の軽い稜線歩き
25  箱根・伊豆・湘南 明神ヶ岳 20.6.5 * 道了尊から外輪山の頂へ
26   〃 氷取沢から天園 20.5.27 * 横浜と鎌倉を結ぶ散策コース
27  北関東・上州 三床山・桜山 20.3.27 * アカヤシオが咲く岩っぽい…
28   〃 八王子丘陵 20.3.21 * 東毛アルプスと呼ばれる低…
29  箱根・伊豆・湘南 横浜自然観察の森 20.3.19 *
30   〃 荒崎海岸 20.3.12 * 荒磯が広がるハイキングコ…
31   〃 三浦アルプス・二子山 20.3.6 * 台風の影響が残る三浦アル…
32  奥武蔵 日向山から丸山 20.2.24 * 果樹の山里から展望の頂
33   〃 簑山 20.2.15 * 秩父の展望とベニチチブ
34  丹沢 神奈川.17 北条武田合戦の道 20.2.11 * 経ヶ岳からのどかな山里の…
35   〃 鳥居原ふれあい館から南山 20.2.8 * 宮ヶ瀬湖を見下ろすハイキ…
36   〃 大山南尾根 20.2.2 * 阿夫利神社から続く尾根道
37  奥武蔵 長瀞アルプスから宝登山 20.1.30 * ろうばいが咲く展望の頂
38  奥多摩 大岳沢(途中敗退) 20.1.21 * 雪の沢は渡渉できず敗退
39  奥武蔵 天覧山・多峯主山・竜崖山 20.1.11 * 展望の低山歩き
40  奥秩父 三峯神社・妙法ヶ岳 20.1.6 ** 表参道から登るスノーハイク
41  丹沢 大山から蓑毛 20.1.3 * 初詣で賑わう展望の頂
 2019年 山行記録
奥多摩 日の出山から築瀬尾根 19.12.25 * 雪の山頂から築瀬尾根へ
中央線沿線 小仏城山から高尾山 19.12.12 *
奥多摩 東京.04 歴史のみち 19.12.5 * 生活用品を運んだ歴史の道
丹沢 神奈川.12 丹沢東辺のみち 19.12.1 * 相州アルプスの尾根道をた…
箱根・伊豆・湘南 明神ヶ岳 19.11.20 * 道了尊から登る箱根展望の頂
奥武蔵 釜伏山と荻根山 19.11.17 ** 紅葉の中を登る岩っぽい山
富士山周辺 杓子山 19.11.7 * 富士山と対峙する展望の頂
奥秩父 西沢渓谷 19.10.31 * 紅葉に彩られた渓谷歩き
箱根・伊豆・湘南 大楠山 19.10.28 * 台風の倒木が彼方此方に
10   〃 自然観察の森から鎌倉アルプス 19.10.23 * 鎌倉アルプスは倒木で通行…
11  中央線沿線 高尾山から小仏城山 19.10.20 * 台風直後もたくさんの人
12  箱根・伊豆・湘南 三浦アルプス・南沢 19.10.1 ** 南沢の沢床を歩き乳頭山へ
13  中央線沿線 東京.01 湖のみち 修正 19.9.25 * 南高尾山稜から城山、高尾へ
14   〃 高尾山 19.9.20 * 病院裏から2号路、3号路
15  奥多摩 白谷沢から棒ノ折山 19.9.17 * 暑さのためか途中敗退
16  富士山周辺 富士山五合目と大沢崩れ 19.9.14 * コメツガの林と雲海の展望
17  奥多摩 ブナの路から三頭山 19.9.6 * 暑さの中の軽い周遊コース
18  中央線沿線 蛇滝から高尾山 19.8.31 * 軽いハイキング
19  南アルプス 甘利山から千頭星山 19.8.5 * 暑さの中登った南ア前衛の山
20  奥多摩 御前山 19.7.30 * 暑さの中の夏山トレーニング
21   〃 日の出山・南沢あじさい山 19.7.8 * 梅雨時のあじさいの花を探…
22   〃 曲ヶ谷から川苔山 19.6.25 ** 川苔山の沢沿いコース
23  中央線沿線 高尾山と一丁平 19.6.17 * 軽いハイキング
24  奥多摩 上高岩から鍋割山 19.6.13 ** 御岳山のふみ跡コース
25  箱根・伊豆・湘南 千条ノ滝から湯坂道 19.6.6 * 古い街道を歩く
26  中央線沿線 神奈川.14 峰の薬師へのみち 19.6.2 * 展望と薬師参りの道
27  奥多摩 海沢三滝から大岳山 19.5.30 ** 海沢から登る急な登り
28  中央線沿線 日影沢から高尾山 19.5.27 * イナモリソウを探しに
29  富士山周辺 富士山五合目から吉田口へ 19.5.23 * 富士山信仰の歴史をたどり
30  北関東・上州 赤城森林公園から荒山 19.5.17 * アカヤシオの咲く赤城山の…
31  那須・塩原 大入道とミツモチ山 19.5.10 * アカヤシオを探しに
32  北関東・上州 天狗岩・シラケ山 19.4.25 * アカヤシの咲く西上州の岩山
33  奥武蔵 天覚山から大高山 19.4.23 * 杉林のアップダウンが続く…
34  中央線沿線 今熊山から刈寄山 19.4.18 * ミツバツツジの群生地から…
35   〃 日影沢から小仏城山 19.4.16 * 春の花咲くハイキング
36  奥秩父 般若山・釜ノ沢五峰 19.3.29 * 秩父観音霊場に続く小さな…
37  北関東・上州 焼森山から鶏足山 19.3.26 * ミツマタが群生する山
38  中央線沿線 日影沢から城山、木下沢 19.3.21 * ハナネコノメソウの咲く沢へ
39  丹沢 新人歓迎山行 19.3.17 * 最明寺史跡公園から西平畑…
40  箱根・伊豆・湘南 三浦海岸・剱埼 19.3.9 * 関東ふれあいの道・岩礁の…
41  中央線沿線 九鬼山 19.3.5 * 桃太郎伝説が残る山
42  奥武蔵 大高取山 19.3.2 * 梅まつりでにぎわう山
43  房総 高宕山 19.2.7 * 房総の隠れた名峰
44  北関東・上州 三床山 19.2.3 * 岩っぽい展望の頂
45  奥武蔵 宝登山から長瀞アルプス 19.1.29 * ロウバイと展望の頂
46   〃 破風山 19.1.25 * 秩父観音霊場水潜寺の裏に…
47  北関東・上州 大坊山から大小山 19.1.22 * 小さな岩場と展望の低山
48  奥多摩 赤ぼっこ 19.1.19 * 陽だまりの展望を求め
49  丹沢 大山から下社初詣 19.1.12 * お汁粉・お雑煮山行
50  中央線沿線 神奈川.13 山里から津久井湖のみち 19.1.7 * 低い尾根をたどり津久井湖へ
 2018年 山行記録
茨城・房総 筑波山 18.12.22 * 静かな筑波山の北斜面
奥多摩 上高岩山 18.12.16 * 御岳山を眺めながら鍋山行
中央線沿線 今倉山・二十六夜山 18.12.13 * 大きな富士山を眺めに
箱根・伊豆・湘南 頭高山から震生湖 18.12.8 * 丹沢を眺めながら歩く紅葉…
 〃 朝比奈切通と獅子舞谷 18.12.4 * 鎌倉の紅葉を訪ねる
丹沢 神奈川.16 大山参り蓑毛のみち 18.12.2 * 蓑毛から日向薬師へ
 〃 神奈川.15 弘法大師と丹沢へのみち 18.12.2 * 権現山から蓑毛へ
箱根・伊豆・湘南 神奈川.1 三浦・岩礁のみち 18.11.30 * 太平洋の波が打ち寄せる岩磯
丹沢 神奈川.11 巡礼峠のみち 18.11.26 * 日向薬師に向かう巡礼道
10   〃 神奈川.10 太田道灌・日向薬師のみち 18.11.26 * 大山を見上げる歴史のみち
11   〃 神奈川.9 弘法薬師と桜のみち 18.11.25 * たくさんのハイカーで賑わ…
12  中央線沿線 茅ヶ岳 18.11.21 * 360度の展望が広がる山
13  箱根・伊豆・湘南 神奈川.8 鷹取山・里のみち 18.11.18 * 湘南と秦野を結ぶ道
14   〃 神奈川.7 大磯・高麗山のみち 18.11.18 * 湘南の海岸線を見下ろす道
15  奥多摩 鶴峠から三頭山 18.11.15 * 晩秋の尾根歩き
16  箱根・伊豆・湘南 神奈川.6 湘南海岸・砂浜のみち 18.11.11 * ランナーが駆け抜ける砂浜…
17   〃 神奈川.4 佐島・大楠山のみち 18.11.2 * 大楠山から長い海岸線
18   〃 神奈川.5 稲村ケ崎・磯づたいのみち 18.11.1 * 富士山を眺める明るい海岸線
19  奥多摩 高水三山 18.10.30 * 展望を楽しみながら山ごはん
20  箱根・伊豆・湘南 神奈川.3 荒磯・潮騒のみち 18.10.25 * 自然が創造した岩浜
21  奥武蔵 天覧山・多峯主山 18.10.22 * 思いのほかアップダウンの道
22  越後 方丈山 18.10.14 * 湯沢の低山歩き
23   〃 坂戸山 18.10.13 * 春にはカタクリが咲く山
24  南アルプス 日向山 18.10.5 * 雁ヶ原と呼ばれる白砂の景観
25  箱根・伊豆・湘南 神奈川.2 油壷・入江のみち 18.10.2 * まぐろの港と三浦氏終焉の地
26  中央線沿線 南高尾山稜 18.9.28 * 高尾山の南に続く長い尾根道
27  箱根・伊豆・湘南 明神ヶ岳 18.9.23 * 樹林帯の暗い登り
28  奥多摩 上高岩から鍋割山 18.9.8 * 鍋割山北尾根を下り
29  中央線沿線 大菩薩嶺から石丸峠 18.8.20 * 大菩薩から石丸峠へ
30  富士山周辺 水ヶ塚から宝永火口 18.8.13 * 須山登山歩道をたどり宝永…
31  八ヶ岳 白駒池から高見石 18.8.3 * シラビソの林に水をたたえ…
32  南アルプス 鳳凰三山から高嶺 18.7.16-17 ** 展望が広がる南アの縦走路
33  奥多摩 三頭山 18.7.13 * 都民の森としてたくさんの…
34  霧ヶ峯・美ヶ原 車山高原 18.7.10 * ニッコウキスゲが咲く高原
35  富士山周辺 奥庭と御庭 18.6.30 * 富士山お中道のハイキング…
36  奥多摩 上高岩山とロックガーデン 18.6.28 * 夏山トレーニング
37  浅間山周辺 湯ノ丸山 18.6.25 * レンゲツツジの咲くハイキ…
38  中央線沿線 乙女高原 18.6.17 * レンゲツツジの咲く高原
39  富士山周辺 毛無山 18.6.8 ** 大きな富士山を一望する一…
40  箱根・伊豆・湘南 金時山 18.6.5 * 急な階段が続く最短コース
41  富士山周辺 富士山を下る 18.6.2 * かつての登拝路を下る
42  丹沢 丹沢クリーンハイク 18.5.27 * 神奈川労山が主催する清掃…
43  奥多摩 白谷沢から棒ノ折山 18.5.18 * 関東ふれあいの道の小さな…
44   〃 有間峠から川苔山 18.5.15 * ツツジの咲く県境尾根
45  北関東・上州 銚子の伽藍 18.5.11 * ツツジの咲く尾根道
46  丹沢 大山北尾根 18.4.30 * 丹沢ハイキングの山から続…
47  北関東・上州 四ツ又山と鹿岳 18.4.27 ** ラクダのコブのような岩山
48  奥武蔵 蕨山 18.4.20 * 新緑の稜線歩き
49  北関東・上州 鹿沼岩山 18.4.10 ** 岩が連なる小さな岩稜歩き
50  奥武蔵 大ドッケ 18.4.5 ** 福寿草が咲く秘密の花園
51  中央線沿線 倉岳山・高畑山 18.3.31 * 秀麗富嶽十二景に選ばれた頂
52   〃 高尾山 18.3.30 * たくさんの人で賑わうミシ…
53   〃 城山カタクリの里から草戸山 18.3.29 * 春色に包まれる里山
54   〃 五感の森八重山 18.3.25 * 上野原郊外の展望の山
55  奥多摩 青梅中央アルプス裏銀座 18.3.15 * 青梅郊外に続く小さなアル…
56  箱根・伊豆・湘南 奥沼津アルプス 18.3.12 ** 岩場を越えるふみ跡をたどり
57  北関東・上州 星野三峰山 18.3.3 * 御嶽山信仰を伝える頂
58  奥多摩 赤ぼっこ 18.2.24 * 奥多摩の低山歩き
59  丹沢 大野山 18.2.18 * 富士山と丹沢を眺める明る…
60  中央線沿線 扇山 18.2.12 * 中央線沿線の入門コース
61  箱根・伊豆・湘南 三浦アルプス・ツバキ尾根から畠山 18.2.9 * ヤブツバキの咲く細い尾根道
62  丹沢 鳶尾山、八菅山 18.2.6 * 丹沢修験道の山
63  箱根・伊豆・湘南 岩戸山 18.1.24 * 箱根のスノーハイク
64  中央線沿線 東高尾山稜・草戸山 18.1.18 * お雑煮・お汁粉山行
65  丹沢 初詣山行・大山 18.1.13 * お汁粉山行
66  茨城・房総 筑波山 18.1.9 * 初詣の山頂へ
 2017年 山行記録
奥多摩 養沢川から上高岩山 17.12.21 * 岩場を登るサブコース
茨城・房総 宝篋山 17.12.16 * 小さいながら展望に恵まれ…
北関東・上州 鹿沼岩山 17.12.12 ** 小さいながら連続する岩場…
箱根・伊豆・湘南 天園から獅子舞谷 17.12.7 * 紅葉の鎌倉のハイキングコ…
中央線沿線 高川山からむすび山 17.12.1 * 中央線沿線の富士山展望の山
 〃 要害山からコヤシロ山 17.11.24 * 大倉砦があった展望の山
 〃 鶴峠から鶴寝山 17.11.19 * 冬枯れの尾根道歩き
北関東・上州 岩櫃山 17.11.10 * 真田氏の居城があった岩山
 〃 嵩山 17.11.10 * 紅葉に包まれる信仰の山
10  箱根・伊豆・湘南 玄岳 17.11.5 * 箱根と富士山の展望を訪ね
11  丹沢 堂平から丹沢山 17.11.2 ** ブナの紅葉を訪ね
12  中央線沿線 雁ヶ腹摺山からシオジの森 17.10.31 * 紅葉を訪ねる静かな周遊コ…
13  箱根・伊豆・湘南 氷取沢から円海山周辺市民の森 17.10.27 * 横浜周辺の散策路
14  奥多摩 高水三山 17.10.26 * 御嶽駅から登るハイキング…
15   〃 白谷沢から棒ノ折山 17.10.12 * 沢を登る関東ふれあいの道
16  中央線沿線 湯ノ沢峠からハマイバ丸・大谷ヶ丸 17.10.8 * 湯ノ沢峠から続く縦走路
17  奥多摩 奥多摩むかし道 17.10.4 * 旧青梅街道を歩く
18  富士山周辺 倉見山 17.9.21 ** 西桂町民グランドからは荒…
19   〃 宝永火口 17.9.18 * 新5合目から続く軽いハイ…
20  茨城・房総 筑波高原キャンプ場 17.9.16 * テント設営と山ごはんの体験
21  富士山周辺 幕岩から二ッ塚 17.9.13 * 富士山の裾野をめぐるトレ…
22  北関東・上州 御岳山から兜岩山 17.9.11 ** 荒船山の奥にそびえる岩っ…
23  箱根・伊豆・湘南 朝比奈切通 17.9.7 * 雨の晴れ間に登るハイキン…
24  北アルプス 室堂と浄土山 17.9.3-4 * 立山を一望する雷鳥沢キャ…
25  奥多摩 御岳山から大岳山 17.8.24 * 雨の晴れ間に登るハイキン…
26  北関東・上州 尾瀬ヶ原と笠ヶ岳 17.7.15-16 ** ニッコウキスゲの湿原と蛇…
27  奥多摩 御岳山から大岳山 17.7.11 * 奥多摩三山の一つ
28   〃 鳩ノ巣から御岳山 17.7.7 * かつての裏参道を登り
29  北関東・上州 篭ノ登山と池ノ平 17.6.24 * 浅間の軽い花の頂
30  富士山周辺 御坂黒岳から釈迦ヶ岳 17.6.19 * 富士山を眺める2つの頂
31  箱根・伊豆・湘南 鎌倉アルプスから金沢自然公園 17.6.17 * たくさんの人で賑わうハイ…
32  那須・塩原 那須・三斗小屋温泉 17.6.3-4 ** 山中の温泉宿とシャクナゲ…
33  丹沢 丹沢クリーンハイク 17.5.28 * 神奈川労山が主催する清掃…
34  北関東・上州 荒船山 17.5.20 * 上信国境にそびえる大岩壁
35  中央線沿線 雁ヶ腹摺山からシオジの森 17.5.16 * ふみ跡をたどりシオジの森へ
36  北関東・上州 利平茶屋跡から長七郎山 17.5.9 * アカヤシオの咲く稜線
37   〃 城峯山 17.5.2 * 秩父の展望と山桜の頂
38  箱根・伊豆・湘南 猫越岳から手引頭 17.4.28 * ブナの巨木を訪ね
39  茨城・房総 裏筑波山麓 17.4.24 * 山麓のニリンソウを訪ね
40  奥武蔵 蕨山 17.4.20 * アカヤシオが咲く奥武蔵の山
41  北関東・上州 物語山 17.4.15 * メンベ岩の伝説が残る小さ…
42  中央線沿線 五感の森八重山 17.4.10 * 上野原の明るい低山歩き
43  丹沢 春ノ木丸から高畑山 17.4.5 ** 芽吹き始めた丹沢の尾根歩き
44  中央線沿線 高尾梅郷から日影沢 17.3.29 * 咲き始めた春の花を愛でる…
45  箱根・伊豆・湘南 三浦アルプス・中尾根からツバキ尾根 17.3.28 * 静かな尾根道を歩く
46  丹沢 日影山からシダンゴ山 17.3.25 ** 藪と岩っぽい稜線を歩く
47   〃 ミツバ岳から世附権現山 17.3.18 * ミツマタが咲く西丹沢の頂
48   〃 大山 17.3.10 * ハイカーで賑わう丹沢入門…
49  箱根・伊豆・湘南 伊東大平山 17.3.4 * 伊東アルプスの低山歩き
50   〃 吾妻山から曽我丘陵 17.2.27 * 菜の花の頂から曽我丘陵の…
51   〃 奥沼津アルプス 17.2.21 ** 岩っぽい縦走路の先に大き…
52  北関東・上州 羽賀場山からお天気山 17.2.16 * 岩っぽい稜線の先に日光の…
53  丹沢 高松山からシダンゴ山 17.2.11 ** 丹沢を眺めながら歩く破線…
54  箱根・伊豆・湘南 湯河原梅園から城山 17.2.6 * しとどの窟に残る頼朝の伝説
55  丹沢 関東ふれあいの道・蓑毛から日向薬師 17.1.31 * 大山参り蓑毛のみち
56  北関東・上州 羽黒山 17.1.26 * だいたら坊伝説が残る山
57  丹沢 蓑毛越から聖峰 17.1.23 * なだらかな南尾根から展望…
58  箱根・伊豆・湘南 三浦アルプス・南沢 17.1.17 * 荒れた沢を登り二子山自然…
59  中央線沿線 東高尾山稜・草戸山 17.1.14 * 小さなアップダウンが続く…
60  北関東・上州 大坊山から大小山 17.1.7 * 小さな岩場と展望の低山
61  中央線沿線 古参詣道から高尾山 17.1.3 * 古参詣道から登る初詣の頂へ
 2016年 山行記録
中央線沿線 日連山・鉢岡山・金剛山 16.12.20 * 広い展望が楽しめる日連の…
丹沢 高取山・仏果山・経ヶ岳 16.12.17 * 東丹沢の明るい尾根歩き
箱根・伊豆・湘南 鎌倉アルプスから番場ヶ谷 16.12.8 * 天園から紅葉の沢歩き
中央線沿線 赤鞍ヶ岳から菜畑山 16.12.5 * 前道志のアップダウンの多…
箱根・伊豆・湘南 衣張山から獅子舞 16.12.3 * まんだら堂から獅子舞の紅葉
丹沢 七沢森林公園から飯山白山 16.11.30 * 巡礼の歴史が残る紅葉の尾…
 〃 桧岳から雨山峠 16.11.13 ** 丹沢山塊の忘れられた頂
 〃 塩水橋から丹沢山 16.11.7 ** 紅葉のブナの林を登る
静岡 大谷嶺 16.11.4 * 日本三大崩れを登る
10  奥多摩 丹波天平 16.10.27 * 広葉樹が美しい尾根道
11  中央線沿線 金剛山から京塚山 16.10.22 * 藤野アルプスと呼ばれる道
12  奥武蔵 堂平山・笠山 16.10.16 * 外秩父七峰ハイキングコー…
13  茨城・房総 東筑波から女体山 16.10.11 * 静かな東筑波のハイキング…
14  奥多摩 鶴峠から三頭山 16.10.7 * 静かな雑木林の尾根道をた…
15   〃 御前山 16.10.2 * 体験の森をたどる軽いハイ…
16  中央線沿線 石丸峠から牛ノ寝通り 16.9.25 * 雑木林の長い尾根道
17  富士山周辺 山伏峠から御正体山 16.9.10 * トリカブトが咲く尾根道
18  奥多摩 日の出山 16.8.16 * レンゲショウマに出会う軽…
19  近畿 伊吹山 16.7.30 * ドライブウェイの駐車場か…
20  北アルプス 白山 16.7.28-29 ** クロユリの咲く頂は信仰の…
21  八ヶ岳 天狗岳と硫黄岳 16.7.18-19 ** オーレン小屋から天狗岳と…
22   〃 北横岳 16.7.15 * 梅雨空の中に登る北八つの…
23  尾瀬・日光 霧降高原 16.7.3 * ニッコウキスゲが咲く明る…
24  中央線沿線 曲岳から黒富士 16.6.18 * 小さな岩場と富士山展望の頂
25  南アルプス 入笠山 16.6.15 * スズランやレンゲツツジの…
26  奥秩父 小川山かもしかコース・唐沢の滝コース 16.6.4 * 梯子やロープを頼りに登る…
27   〃 大弛峠から金峰山 16.6.3 * 奥秩父を横断する峠から五…
28  北関東・上州 備前楯山 16.5.31 * 足尾銅山を見下ろす小さな…
29  丹沢 丹沢クリーンハイク 16.5.29 * 神奈川労山が主催する清掃…
30  那須・塩原 八方ヶ原と大入道 16.5.24 * ツツジの咲く高原
31  富士山周辺 明神峠から不老山 16.5.21 * サンショウバラの咲く尾根道
32  尾瀬・日光 古峰ヶ原湿原から地蔵岳 16.5.15 * ツツジの咲く禅頂の道
33  北関東・上州 根本山 16.4.30 * ツツジの咲く古い信仰の山
34  奥多摩 鉄五郎新道から大塚山 16.4.19 * イワウチワの咲く静かな尾…
35  中央線沿線 要害山 16.4.15 * 武田氏の詰めの山城
36   〃 日影沢から城山・高尾山 16.4.11 * 日影沢にタカオスミレ探しに
37  北関東・上州 仙人ヶ岳 16.4.6 * 岩尾根に咲くアカヤシオを…
38  静岡 奥沼津アルプス・大嵐山 16.3.31 * 狩野川の桜の名所
39   〃 薩た峠 16.3.29 * 安藤広重の東海道五十三次…
40  中央線沿線 日影沢林道から城山・景信山 16.3.26 * ハナネコノメソウの咲く沢へ
41  丹沢 大山から諸戸尾根 16.3.22 * ハイカーで賑わう頂から諸…
42   〃 シダンゴ山 16.3.15 * 小さいながら丹沢の展望が…
43  箱根・伊豆・湘南 南郷山・幕山 16.3.12 * カヤトの頂から梅の里へ
44   〃 大楠山から三浦アルプス 16.3.8 ** 前田川遊歩道と中沢の軽い…
45  丹沢 高松山 16.3.4 * はなじょろ道と虫沢古道を…
46  箱根・伊豆・湘南 鎌倉アルプス・サブコース 16.2.29 * お塔の窪やぐらコースと獅…
47   〃 秋谷古道から大楠山 16.2.27 * 秋谷古道と長坂古道を結んで
48  丹沢 松田山みどりの風遊歩道 16.2.21 * 最明寺史跡公園から西平畑…
49  箱根・伊豆・湘南 矢倉岳から足柄古道 16.2.18 * 富士山を眺める歴史の道
50   〃 鎌倉アルプス・サブコース 16.2.16 * 獅子舞のサブコースと公暁…
51   〃 鎌倉アルプス・サブコース 16.2.10 * 源頼朝の墓から天園へのふ…
52   〃 鎌倉アルプス・サブコース 16.2.3 * 獅子舞のサブコースから馬…
53  茨城・房総 伊予ヶ岳ととみやま水仙遊歩道 16.1.12 * 房総のマッターホルン
54  箱根・伊豆・湘南 箱根外輪山・丸岳 16.1.5 * 芦ノ湖と富士山の展望
 2015年 山行記録
箱根・伊豆・湘南 三浦アルプス・南尾根 15.12.19 * 三浦半島を横断する小さな…
奥多摩 御岳山から上高岩山 15.12.5 * 展望台で鍋山行
茨城・房総 梅ヶ瀬渓谷から大福山 15.12.4 * 紅葉を楽しむ渓谷歩き
富士山周辺 鉄砲木ノ頭から高指山 15.12.1 * 富士山を見上げる展望の稜線
箱根・伊豆・湘南 明神ヶ岳・明星ヶ岳 15.11.21 * 道了尊から登る箱根外輪山…
 〃 祇園山から天園ハイキングコース 15.11.17 * 鎌倉の二つのハイキングコ…
 〃 三浦アルプス・南尾根 15.11.12 * 仙元山から不動橋へ
 〃 金時山 15.11.6 * 仙石原と富士山を一望する頂
 〃 三筋山 15.10.26 * 伊豆の島を一望するススキ…
10   〃 東逗子から三浦アルプス 15.10.22 * 雑木林のハイキングコース…
11   〃 天園から瀬上市民の森 15.10.19 * 覚園寺から港南台へ
12   〃 湘南アルプス 15.10.4 * 大磯駅から登る湘南の頂
13  中央線沿線 小楢山 15.10.3 * 焼山峠から富士山展望の頂
14  丹沢 大倉尾根から塔ノ岳 15.9.15 ** 大倉尾根から展望の山頂
15  中央線沿線 乾徳山 15.9.12 * 大平山牧場から岩場の山頂へ
16  小海線周辺 霧久保沢から茂来山 15.9.5 * 日本の森の巨人たち百選に…
17  茨城・房総 つつじヶ丘から筑波山 15.8.25 * 休みの家族連れでにぎわう…
18  南アルプス 仙丈ケ岳 15.7.20-21 ** 南アルプスの女王と呼ばれ…
19  奥多摩 大楢峠から御岳山 15.7.11 * 緩やかに登る御岳山の裏参道
20   〃 日の出山から金毘羅尾根 15.6.29 * 武蔵五日市へ続く尾根道
21  箱根・伊豆・湘南 大楠山 15.6.27 * 前田川沿いに登る三浦半島…
22  奥多摩 大岳山から馬頭刈尾根 15.6.24 ** 大岳山から続く長い尾根道
23  箱根・伊豆・湘南 瀬上市民の森から天園・覚園寺 15.6.22 * 横浜と鎌倉を結ぶ散策路
24  北関東・上州 相馬山と水沢山 15.6.9 * レンゲツツジの咲く高原
25  那須・塩原 三斗小屋温泉から三本槍岳 15.5.25-26 ** 秘湯の宿から展望の頂へ
26  北関東・上州 鳴神山 15.5.18 * カッコウソウの咲く山
27  尾瀬・日光 薬師岳から三ノ宿山 15.5.11 * 禅頂の行者道はつつじの咲…
28  丹沢 鍋割山から小丸尾根 15.5.6 * 富士山の展望と名物の鍋焼…
29  中央線沿線 生藤山から陣馬山 15.4.26 * サクラの咲く稜線をたどり…
30  丹沢 ヨモギ尾根から三ノ塔尾根 15.4.23 * 静かな雑木林の尾根を登り
31  北関東・上州 城峯山 15.4.18 * 秩父の山々を一望する1等…
32  中央線沿線 石砂山 15.4.12 * ギフチョウが舞う小さな山
33  北関東・上州 二股山 15.4.4 * アカヤシオとヒカゲツツジ…
34   〃 雨巻山と富山の岩うちわ、那珂川町のカタクリ 15.3.31 * 明るい低山と岩うちわ、カ…
35  丹沢 塔ノ岳から烏尾尾根 15.3.27 * 塔ノ岳から烏尾尾根に下り
36  奥多摩 青梅丘陵 15.3.21 * 良く整備された青梅のハイ…
37  奥秩父 四阿屋山 15.3.16 * フクジュソウとセツブンソ…
38  中央線沿線 蚕影山神社から鷹取山、岩戸山 15.3.5 * 蚕影山神社からふみ跡をた…
39  箱根・伊豆・湘南 離山・ナコウ山 15.2.21 * 江戸城築城に使用した石切…
40  中央線沿線 裏高尾 15.2.20 * 高尾山から続く明るい縦走路
41  箱根・伊豆・湘南 箱根外輪山 15.2.16 * 富士山を眺めながら歩く明…
42   〃 鎌倉・源氏山 15.2.10 * 歴史のハイキングコース
43  茨城・房総 大峯・鹿嶺 15.2.1 * ふみ跡も薄い房総の山
44  箱根・伊豆・湘南 金時山から明神ヶ岳 15.1.29 ** 大きな富士山を眺める箱根…
45   〃 天城山 15.1.20 ** アセビのトンネルをたどる…
46   〃 元箱根から湯坂道 15.1.9 * 歴史の跡を垣間見る箱根古道
47   〃 三浦アルプス・北尾根 15.1.7 * 藪っぽい山道から二子山へ
 2014年 山行記録
北関東・上州 寺久保山 14.12.26 * ゴルフ場を取り巻く静かな山
奥武蔵 大持山・小持山・武甲山 14.12.24 * 奥武蔵の展望の頂
箱根・伊豆・湘南 湘南アルプス 14.12.19 * 関東ふれあいの道から湘南…
北関東・上州 宇都宮アルプス 14.12.13 * 宇都宮のご当地アルプス
箱根・伊豆・湘南 猫越岳・三蓋山 14.12.8 * アセビの林をたどり歴史の…
 〃 金冠山・達磨山・伽藍山 14.12.7 * 富士山を眺めながらたどる…
北関東・上州 男抱山 14.11.28 * 宇都宮の小さな岩山
中央線沿線 湯ノ沢峠から大蔵高丸・ハマイバ丸 14.11.21 * 南アルプスを眺めるスノー…
丹沢 ネクタイ尾根 14.11.16 ** ネクタイを数えながら登る…
10   〃 天神尾根から塔ノ岳 14.11.4 * 塔ノ岳のサブコース、天神…
11   〃 塔ノ岳(途中敗退) 14.10.28 * 大倉尾根のトレーニング
12   〃 大山クリーンハイク 14.10.25 * クリーンハイクは軽いハイ…
13  富士山周辺 鬼ヶ岳 14.10.24 * 大きな富士山と360度の展望
14  奥多摩 天狗滝から大岳山 14.10.17 ** 天狗滝を眺めながら登る大…
15  奥武蔵 日和田山 14.10.9 * 奥武蔵のハイキング入門の山
16  東北 栗駒山 14.10.4 * たくさんのハイカーで賑わ…
17  奥武蔵 大持山・小持山 14.9.30 * 奥武蔵の静かな山
18  奥多摩 金袋山 14.9.22 * ミズナラの巨木がそびえる…
19  八ヶ岳 天狗岳 14.9.14-15 ** オーレン小屋から展望の頂へ
20  奥多摩 大岳山 14.9.8 * 鍋割山を越え大岳山へ
21  丹沢 塔ノ岳(途中敗退) 14.9.3 * 久しぶりの山行は途中敗退
22  奥多摩 御前山 14.7.30 * 月夜見峠から登る軽いハイ…
23  奥秩父 黒川鶏冠山 14.7.25 * 柳沢峠からたどるハイキン…
24  奥多摩 三頭山 14.7.22 * 都民の森から登るハイキン…
25  尾瀬・日光 至仏山 14.7.6 ** 蛇紋岩が固有種をはぐくむ…
26  浅間山周辺 湯ノ丸山 14.6.26 * 60万株のレンゲツツジが咲…
27  八ヶ岳 蓼科山 14.6.14 ** 360度の展望が広がる北八ヶ…
28  中央線沿線 大菩薩嶺・小金沢山 14.5.25-26 ** 富士山を眺めながら登る201…
29  静岡 岩岳山 14.5.18 ** シロヤシオの稜線は崩壊が…
30  越後 山菜取り・飯士山 14.5.12 * 雪解けとともに芽吹き始め…
31  箱根・伊豆・湘南 金沢文庫から大丸山・天園 14.5.8 * 六国峠に続く道
32  奥多摩 川苔山 14.5.4 ** 川乗橋から登る新緑のロン…
33   〃 サルギ尾根から大滝 14.4.24 ** イワウチワの咲く大岳山の…
34  丹沢 菰釣山 14.4.11 * 東海自然歩道の稜線をたど…
35   〃 大山北尾根 14.3.28 * 明るい尾根をたどりミツマ…
36   〃 塔ノ岳 14.3.24 ** 春の明るさに包まれる大倉…
37   〃 大山ネクタイ尾根 14.3.19 ** 石尊沢から登る急なサブコ…
38  箱根・伊豆・湘南 三浦アルプス・森戸林道から南尾根 14.3.15 * 南尾根をたどり田浦梅林へ
39   〃 南郷山・幕山 14.3.10 * 湘南の海を眺めながら登る…
40  丹沢 塔ノ岳(途中時間切れ) 14.3.4 * 雪の大倉尾根は時間切れで…
41  箱根・伊豆・湘南 衣笠山公園から大楠山 14.2.26 * 明るい丘陵には三浦氏の歴…
42   〃 曽我丘陵 14.2.23 * 曽我兄弟の伝説が残るハイ…
43  中央線沿線 南高尾山稜 14.1.29 * 高尾山の南に連なるロング…
44  箱根・伊豆・湘南 六国見山・鎌倉アルプス 14.1.25 * ハイカーで賑わう鎌倉のハ…
45   〃 三浦アルプス・二子山から按針塚 14.1.23 * 森戸川林道からたどるロン…
46   〃 三浦アルプス・南尾根 14.1.17 * 三浦半島を横断するハイキ…
47   〃 鷹取山 14.1.10 * 湘南妙義と呼ばれるハイキ…
48   〃 祇園山・衣張山 14.1.7 * 北条氏終焉の歴史を伝える…
 2013年 山行記録
丹沢 渋沢丘陵 13.12.24 * 表丹沢の山々の眺望が広が…
箱根・伊豆・湘南 沼津アルプス 13.12.14 ** 富士山を見上げる変化に富…
 〃 鎌倉・源氏山 13.12.13 * 北鎌倉から鎌倉大仏に抜け…
 〃 円海山・大丸山から鎌倉 13.12.09 * 横浜から鎌倉に抜けるハイ…
北関東・上州 岳ノ山、大鳥屋山 13.11.23 * 五丈滝からふみ跡をたどる1…
近畿 湖南アルプス 13.10.30 * 風化した花崗岩の岩峰と小…
 〃 荒島岳 13.10.29 ** 深田久弥氏の地元から選ば…
尾瀬・日光 尾瀬ケ原 13.10.19 * 草紅葉に彩られる木道を歩…
北アルプス 乗鞍岳 13.10.18 * 360度の展望が広がる雪の山…
10  霧ヶ峯・美ヶ原 美ヶ原 13.10.17 * 世界の天井が抜けたと詠わ…
11  中央線沿線 小金沢連嶺 13.9.28 ** 富士山を眺める稜線歩き
12  越後 巻機山 13.9.21 ** 草紅葉の稜線が広がる三国…
13  奥多摩 本仁田山 13.9.17 * 安寺沢への下りは荒れていた
14   〃 雲取山 13.8.29-30 ** 鴨沢から登る気軽なテント…
15  北アルプス 双六小屋(途中敗退) 13.8.3-5 ** 2度目の挑戦も雨にたたら…
16  北海道・大雪 黒岳・白雲岳・赤岳 13.7.14 ** 高山植物に彩られる大雪山…
17   〃 雄阿寒岳 13.7.12 ** 雌阿寒岳と対峙する古い火…
18   〃 羅臼岳 13.7.10 ** 知床半島にそびえる花の山
19   〃 藻岩山 13.7.8 * 札幌市民の憩いの山
20  奥多摩 鋸山から大岳山 13.7.1 ** 奥多摩駅からたどる小さな…
21  茨城・房総 筑波山 13.6.28 * 梅雨の合間に訪ねたハイキ…
22  尾瀬・日光 温泉ヶ岳・根名草山 13.6.10 ** シャクナゲの咲く日光最深…
23   〃 横根山から古峰ヶ原 13.6.9 * 勝道上人が修行した明るい…
24  小海線周辺 御座山 13.6.5 * シャクナゲのトンネルを登…
25  北信州 独鈷山 13.5.27 * 西前山コースから登る信仰…
26   〃 子檀嶺岳 13.5.26 * 当郷コースから登る信仰の…
27  静岡 山伏 13.5.17 * 標高2013mの山は富士山の好…
28  富士山周辺 愛鷹山(越前岳) 13.5.16 * 十里木高原の上にそびえる…
29  北関東・上州 鳴神山 13.5.13 * カッコウソウの咲く頂
30  越後 秋葉山 13.5.10 * 湯沢近くの小さな頂
31  北関東・上州 赤雪山・仙人ヶ岳 13.5.6 * 松田川ダムの湖畔にそびえ…
32  丹沢 大山北尾根 13.4.29 * ハイカーで賑わう山頂から…
33  北関東・上州 天狗岩・シラケ山 13.4.26 * アカヤシの咲く西上州の小…
34  茨城・房総 筑波山 13.4.18 * 万葉の時代から人々に親し…
35  奥秩父 大菩薩嶺 13.4.16 * 簡単に山頂を踏める百名山…
36  富士山周辺 十二ヶ岳 13.4.15 ** 富士山を目の前に眺める十…
37  中央線沿線 高尾山 13.4.14 * 世界で一番登山客の多い山
38  北関東・上州 鞍掛山 13.4.4 * 古賀志山から続く小さな頂
39  中央線沿線 城山かたくりの里から草戸山 13.3.23 * 城山かたくりの里から続く…
40  北関東・上州 足利行道山 13.3.21 * 小さな寝釈迦から続くハイ…
41   〃 星野三峰山 13.3.5 * 今も信仰の匂いを残す小さ…
42  奥多摩 陣馬尾根 13.2.25 * 藤原と奥多摩湖を結ぶ峠道
43  丹沢 ダイヤモンド富士・塔ノ岳 13.2.22-23 ** ダイヤモンド富士を眺める…
44  北関東・上州 羽賀場山・お天気山 13.2.20 * 日光の展望が広がる頂への…
45  静岡 貫ヶ岳 13.2.12 * 富士山の展望が広がる静岡…
46  中央線沿線 高柄山 13.1.27 * 中央線沿線の静かな山
47  北関東・上州 馬不入山・大明神山 13.1.26 * 晃石山から連なる展望の頂
48  奥多摩 御岳山 13.1.19 * 雪の丹三郎尾根から御岳山へ
49  北関東・上州 唐沢山・諏訪岳 13.1.11 * 佐野の郊外に連なる小さな頂
50  中央線沿線 景信山 13.1.5 * お餅つき山行
 2012年 山行記録
北関東・上州 鶏鳴山 12.12.13 * 男体山など日光の山々を眺…
富士山周辺 石割山 12.12.9 * 山中湖を挟んだ富士山の展…
 〃 釈迦ヶ岳 12.12.8 * 山肌に屏風岩を巡らせた三…
茨城・房総 筑波山 12.12.2 * 北斜面から登る湯袋峠コー…
中央線沿線 曲岳・黒富士 12.11.21 * 八ヶ岳と富士山の展望が広…
北関東・上州 荒神山 12.11.15 * 展望台から赤城山の大きな…
 〃 備前楯山 12.11.15 * 足尾銅山の歴史を今に刻む山
中央線沿線 笹子雁ヶ腹摺山 12.11.8 * 笹子峠からたどる稜線上の…
越後 大源太山 12.11.4 * 東洋のマッターホルンと呼…
10  北関東・上州 高田山 12.11.1 * 四万川の近くにそびえる小…
11  東北 博士山 12.10.22 * 珍しい名前を持つ南会津の…
12   〃 甲子山 12.10.21 * 三本槍岳から続く稜線上の…
13  北関東・上州 角落山 12.10.16 * 鬼が角を取られた伝説が残…
14  中央線沿線 鶴ヶ鳥屋山 12.10.13 * 中央線沿線の静かな稜線
15  北関東・上州 水ノ登山 12.10.9 * 小さな岩場を登る明るいハ…
16   〃 水ノ登山・篭ノ登山 12.10.6 * 浅間山周辺の明るい頂は古…
17   〃 黒斑山・蛇骨岳 12.10.5 * 浅間山外輪山の稜線をめぐる
18  富士山周辺 鬼ヶ岳 12.9.29 * 山の会の班山行で登った展…
19   〃 鬼ヶ岳 12.9.24 * 富士山の頂と南アルプスを…
20  北アルプス 鏡平 12.8.29-30 ** 槍ヶ岳の穂先が水面に映る…
21  北海道・大雪 黒岳・北鎮岳 12.8.14 ** 大雪山のお鉢にそびえる北…
22   〃 夕張岳 12.8.12 ** ユウバリコザクラなどの固…
23   〃 空沼岳 12.8.11 * 札幌近郊の花の百名山
24  南アルプス 南御室小屋から鳳凰山 12.8.3-4 * 南御室小屋のテン場で泊っ…
25  北アルプス 白馬大池周辺 12.7.26-28 ** 白馬大池のテン場でまった…
26  八ヶ岳 硫黄岳 12.7.9 ** オーレン小屋からキバナシ…
27  南アルプス 甘利山・千頭星山 12.6.30 * レンゲツツジの咲く頂から…
28  尾瀬・日光 女峰山 12.6.15 ** 志津林道から登る信仰の頂
29  東北 五葉山 12.6.8 * ツツジの咲く頂は古い信仰…
30   〃 焼石岳 12.6.7 ** 花の百名山に選ばれた古い…
31  静岡 満観峰 12.6.5 * 焼津の市街にそびえる展望…
32  尾瀬・日光 細尾峠から夕日岳 12.5.31 * 禅頂行者道はツツジの尾根…
33  奥武蔵 武川岳 12.5.19 ** 新緑の稜線を行く奥武蔵の…
34  越後 越後湯沢・山菜狩り 12.5.11-12 * フキノトウとコシアブラを…
35  北関東・上州 三ツ岩岳 12.5.8 * ツツジの咲く上州の岩山
36  奥秩父 般若山・釜ノ沢五峰 12.4.24 * 秩父観音霊場に続く小さな…
37  北関東・上州 戸神山 12.4.16 * 小さいながら岩場もある三…
38  奥多摩 勝峰山 12.4.7 * 金毘羅尾根の東側に延びる…
39  中央線沿線 本社ヶ丸 12.4.1 * 富士山、南アルプスの展望…
40  奥多摩 高水三山 12.3.29 * 小さな岩場もある奥多摩の…
41  北関東・上州 御堂山 12.3.22 * じじ岩、ばば岩がそびえる…
42  丹沢 高取山・仏果山・経ヶ岳 12.3.20 * 宮ヶ瀬湖の湖畔にそびえる…
43  奥秩父 四阿屋山 12.3.16 * フクジュソウとセツブンソ…
44  奥武蔵 堂平山 12.3.14 * 見付けられなかった登山道…
45   〃 武川岳 12.3.7 * 小さな岩場から登る奥武蔵…
46  中央線沿線 本社ヶ丸 12.3.3 * 雪のため途中敗退
47  奥武蔵 笠山 12.2.26 * 笠山神社が祀られた頂から…
48   〃 皇鈴山 12.2.21 * 二ツ木峠から北へ向かう外…
49  中央線沿線 石老山 12.2.19 * 相模湖の湖畔にそびえる小…
50  北関東・上州 雨巻山 12.1.31 * 益子近郊の小さな尾根歩き
51  茨城・房総 嵯峨山 12.1.27 * 房総に水仙の花を探しに
52  奥武蔵 堂平山 12.1.14 * 東京天文台のドームを頭に…
53  中央線沿線 九鬼山 12.1.12 * 秀麗富嶽十二景に選ばれた…
 2011年 山行記録
茨城・房総 筑波山 11.12.27 * 何時もたくさんのハイカー…
北関東・上州 栗生山 11.12.20 * 赤城山を目の前に眺める小…
奥武蔵 大霧山 11.12.16 * 外秩父縦走路状の展望の頂
丹沢 畦ヶ丸 11.12.11 * 西丹沢の入門コース
 〃 世附権現山 11.12.10 * 浅瀬入口から登る薄いふみ…
奥多摩 御前山 11.12.7 * 花の百名山に選ばれた奥多…
丹沢 仏果山 11.11.27 * 東丹沢の軽いハイキングの山
富士山周辺 節刀ヶ岳 11.11.23 * 富士山を目の前にする静か…
奥武蔵 伊豆ヶ岳 11.11.12 * 男坂の岩場を登り紅葉の山…
10  近畿 六甲山(荒地山) 11.11.2 ** 岩梯子を登る変化に富んだ…
11  中国 蒜山 11.10.30 * なだらかな笹尾根が続く古…
12  四国 石鎚山 11.10.28 * 石鎚神社が祀られる山岳信…
13   〃 三嶺 11.10.27 * ミヤマクマザサに覆われた…
14  草津 御飯岳 11.10.10 * 御飯火山群の笹と紅葉の頂
15  奥多摩 大岳山 11.10.8 *
16  北関東・上州 岩櫃山 11.10.7 * 小さいながらも変化に富ん…
17  中央線沿線 セイメイバン 11.9.27 * 陰陽師、阿倍清明の伝説が…
18  中央アルプス 恵那山 11.9.15 ** 中央アルプス最南端の日本…
19   〃 南木曽岳 11.9.14 ** かって木曽三山に選ばれた…
20   〃 木曽駒ヶ岳 11.9.12-13 ** 中央アルプスの盟主から信…
21  中央線沿線 乾徳山 11.9.9 * 夢想国師が修業したと伝え…
22  八ヶ岳 権現岳 11.8.28-29 ** 八ヶ岳南端にそびえる岩峰
23   〃 北横岳(坪庭) 11.8.18 *
24  東北 飯豊山 11.8.7-9 ** イイデリンドウの咲く山は…
25  北アルプス 鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳 11.7.22-23 ** 立山から剱岳を一望する後…
26  那須・塩原 高原山 11.7.18 * 平家の落人伝説が残る信仰…
27  北関東・上州 白砂山 11.7.12 ** 野反湖からの登山道をたど…
28   〃 八間山 11.7.11 * 野反湖を望むハイキングの山
29  尾瀬・日光 男体山 11.7.6 * 志津小屋から登る日光三山…
30  北関東・上州 浅間山(前掛山) 11.6.19 * 今も煙を吐く中央火口丘を…
31   〃 鈴ヶ岳 11.6.9 * ツツジが咲く明るい稜線を…
32  中国 吾妻山から比婆山 11.6.4 * イザナミノミコトの陵墓と…
33  九州 坊ガツルから大船山 11.6.1-2 ** 坊ガツル賛歌にも謡われる…
34   〃 花牟礼山 11.5.31 * 九重山を眺めるなだらかな頂
35   〃 英彦山 11.5.30 ** 修験道の歴史を伝える山は…
36  四国 剣山 11.5.25 ** 山岳信仰の頂から伸びやか…
37  越後 飯士山 11.5.16 * 岩原スキー場から上越国境…
38  北関東・上州 荒山 11.5.14 * アカヤシオの咲く赤城山の…
39  奥多摩 蕎麦粒山 11.5.8 * 有間峠から登る東京、埼玉…
40  北関東・上州 石尊山 11.4.25 * 足利郊外の古い信仰の山
41   〃 尼ヶ禿山 11.4.24 * 玉原湖の湖畔のそびえるブ…
42   〃 宇都宮アルプス 11.4.20 * 宇都宮アルプスと名付けら…
43  箱根・伊豆・湘南 三浦富士 11.4.17 * 三浦半島の南端に連なる小…
44  奥多摩 笹尾根 11.2.26 * 富士山を展望する明るい稜線
45  丹沢 大野山 11.2.16 * 山頂に牧場が広がるハイキ…
46   〃 大山から日向修験の道 11.2.5 ** 大山から古い修験道の道を…
47  箱根・伊豆・湘南 箱根山 11.1.30 * 大湧谷から登る雪に包まれ…
48  丹沢 大山三峰山 11.1.25 ** 小さいながらも3つの頂を持…
49  北関東・上州 古賀志山 11.1.19 * 岩壁をまとった北関東の山
50  奥武蔵 破風山 11.1.16 * 秩父観音霊場水潜寺の裏に…
51   〃 長瀞アルプス 11.1.12 * 宝登山から冬枯れの稜線を…
 2010年 山行記録
北関東・上州 仙人ヶ岳 10.12.26 * 足利郊外の変化に富んだ痩…
中央線沿線 ダイヤモンド富士・高尾山 10.12.23 * 冬至の日、富士山の山頂に…
北関東・上州 大小山 10.12.19 * 佐野市の郊外に小さく頭を…
 〃 十二ヶ岳・小野子山 10.12.12 ** 12月12日に登る、1200mの頂…
 〃 水沢山 10.12.11 * 水沢観音から登る展望の頂
富士山周辺 鬼ヶ岳・王岳 10.11.28 ** 富士山を一望する露岩の稜線
 〃 雨ヶ岳 10.11.27 * 富士山を一望する頂も雨の…
北関東・上州 八風山・物見山 10.11.21 * 神津牧場から八風山への道…
 〃 長七郎山・地蔵岳 10.11.20 * 赤城山の中央に位置する信…
10  富士山周辺 十二ヶ岳 10.11.16 ** 富士山を眺めながら登る岩峰
11  中央線沿線 今倉山・二十六夜山 10.11.11 * 展望に恵まれた道志の山
12  北関東・上州 物語山 10.11.9 * メンベ岩に歴史を秘める西…
13  丹沢 鍋割山 10.11.3 ** 丹沢表尾根から続く稜線上…
14  北関東・上州 白髪岩・赤久縄山 10.10.24 * ふみ跡をたどり原三角点の…
15   〃 岩櫃山 10.10.23 ** 真田太平記の歴史を残す岩…
16  谷川岳周辺 谷川岳山麓 10.10.19 *
17  北アルプス 涸沢 10.10.11-12 ** 北穂高の岩峰を飾る真っ赤…
18  北関東・上州 三毳山 10.9.26 *
19  八ヶ岳 縞枯山 10.9.18 * 麦草峠からたどる北八ヶ岳…
20   〃 西岳 10.9.17 * 造林ゲートから登る急坂コ…
21  北関東・上州 稲包山 10.9.10 * 三国スキー場から登る上越…
22  八ヶ岳 北横岳 10.9.5 * ロープウェイで登った北八…
23  北海道 美瑛岳 10.8.14 ** 十勝岳を目の前に眺める古…
24  北アルプス 大日岳・奥大日岳 10.7.21-23 ** 大日信仰の匂いが残る花の…
25   〃 薬師岳 10.7.19-20 ** 山肌に大きなカールを抱く…
26  尾瀬・日光 笠ヶ岳から尾瀬ヶ原 10.7.10-11 ** 花に彩られた尾瀬の静かな…
27  東北 岩手山 10.6.18 ** 花に彩られた柳沢ルートを…
28   〃 不忘山 10.6.17 ** 花に彩られた南蔵王の静か…
29  霧ヶ峯・美ヶ原 鷲ヶ峰から八島ヶ原湿原 10.6.12 * 霧ヶ峰を一望する小さな頂…
30   〃 八子ヶ峰 10.6.12 * 八ヶ岳を眺めながらたどる…
31  北関東・上州 岩櫃山 10.6.11 *
32   〃 十二ヶ岳 10.6.11 * 小野子三山の一つに数えら…
33   〃 掃部ヶ岳 10.6.6 * 榛名山の最高峰へ
34  中央線沿線 白谷丸から牛奥ノ雁ガ腹摺山 10.5.15 * 富士山を正面に見ながらた…
35  丹沢 蛭ヶ岳 10.5.8 ** 日帰りで登る丹沢の最高峰
36  北関東・上州 妙義山(中道コース) 10.5.3 * 岩壁の麓をたどる明るいハ…
37  奥秩父 熊倉山 10.5.1 **
38   〃 熊倉山 10.4.25 ** 秩父の奥にそびえる静かな…
39  茨城・房総 奥久慈男体山 10.4.20 * 奥久慈の岩峰は古い信仰の…
40  越後 角田山 10.4.4 * 雪割草とカタクリの咲く稜…
41  茨城・房総 高鈴山 10.4.3 * 日立市の裏手にそびえる展…
42  九州 祖母山 10.3.22 ** 宮崎と大分の県境に位置す…
43   〃 由布岳 10.3.19 ** 備後富士とも呼ばれる頂は…
44   〃 雲仙岳 10.3.17 * 大火砕流の爪跡が残る平成…
45   〃 久住山 10.3.16 ** 360度の展望が広がる九重山…
46   〃 新燃岳 10.3.14 * 今も噴煙を上げる大きな噴…
47   〃 高千穂峰 10.3.13 * 天孫降臨の神話が伝えられ…
48   〃 阿蘇山 10.3.12 ** 仙酔峡から阿蘇山の最高峰…
49   〃 開聞岳 10.3.11 * 薩摩半島の南端にそびえる…
50   〃 万年山 10.3.8 * ダブルメサの山も樹氷の中
51  奥多摩 戸倉三山 10.2.25 ** 秋川の支流、盆掘川を包む…
52  丹沢 大山南尾根 10.2.20 ** 大山詣での道をたどり権現…
53   〃 仏果山・経ヶ岳・高取山 10.1.24 ** 相州アルプスと呼ばれる東…
54  中央線沿線 石老山 10.1.20 * 奇岩を眺めながら登る相模…
55  奥武蔵 旧正丸峠から伊豆ヶ岳 10.1.17 * 秩父往還の峠道から伊豆ヶ…
56  丹沢 大山 10.1.11 * 初詣で賑わう山でお汁粉山行
57  奥武蔵 大持山・小持山 10.1.9 * 妻坂峠から露岩に覆われた…
 2009年 山行記録
近畿 愛宕山 09.12.25 * 愛宕神社の総本社が鎮座す…
 〃 須磨アルプス 09.12.24 * 六甲山縦走路の中の小さな…
九州 彦岳 09.12.22 * 津久見湾と佐伯湾を一望す…
 〃 元越山 09.12.21 * 国木田独歩が愛した山とし…
富士山周辺 愛鷹山(越前岳) 09.12.8 ** 旧50銭札の裏面に描かれた…
 〃 長者ヶ岳・天子ヶ岳 09.12.6 ** 炭焼き長者伝説を秘める頂…
丹沢 大室山・加入道山 09.11.28 ** 神奈川と山梨の県境の稜線…
富士山周辺 杓子山・鹿留山 09.11.21 ** 大きくそびえる富士山を求…
静岡 竜爪山 09.11.18 * 穂積神社から登る静岡南部…
10  中央線沿線 菜畑山・今倉山 09.11.15 ** 冬枯れの梢の先に富士山を…
11  北関東・上州 子持山 09.10.30 * 獅子岩がそびえる古い火山…
12  越後 八海山 09.10.16 * 八つの岩峰を頭に載せた信…
13  谷川岳周辺 三国山・大源太山 09.10.15 * 上越国境の峠から谷川岳展…
14  奥多摩 大岳山 09.9.27 *
15  近畿 金剛山 09.9.22 * 太平記に語り継がれる千早…
16   〃 御在所岳 09.9.20 ** 奇岩怪石が林立する鈴鹿の…
17  奥秩父 国師ヶ岳・北奥千丈岳 09.9.14 * シラビソやコメツガの夢の…
18  北アルプス 唐松岳・五竜岳 09.8.22-24 ** 花の咲く八方尾根から北ア…
19  草津 本白根山 09.8.16 * エメラルドグリーンの湯釜…
20  北海道・大雪 東ヌプカウシヌプリ 09.8.9 * 然別湖の湖畔にそびえる小…
21  近畿 荒島岳 09.8.2 *
22  北アルプス 白山 09.7.31-8.1 ** クロユリの咲き乱れる花の…
23   〃 燕岳から常念岳 09.7.23-25 ** コマクサと花崗岩の頂きか…
24  茨城・房総 筑波山 09.7.20 *
25  奥秩父 金峰山 09.7.13 * 大弛峠から五畳岩を頭にの…
26  南アルプス 櫛形山 09.7.7 * かってアヤメの咲き乱れた…
27  奥秩父 甲武信ヶ岳 09.7.3 ** 千曲川・信濃川源流の地か…
28  浅間山周辺 池ノ平 09.6.28 * 篭ノ登山山麓に広がる花の…
29   〃 湯ノ丸山 09.6.27 * レンゲツツジに彩られた明…
30  奥秩父 瑞牆山 09.6.7 **
31  北関東・上州 相馬山(榛名山) 09.6.5 * 黒髪神社の祀られた山頂か…
32  那須・塩原 日ノ出平 09.6.2 *
33  奥秩父 瑞牆山 09.5.24 ** そそり立つ岩壁つアズマシ…
34  那須・塩原 日ノ出平・南月山 09.5.20 * 沼原からシャクナゲとミネ…
35  奥武蔵 日和田山 09.5.4 * 奥武蔵自然歩道の小さな岩…
36  静岡 十枚山 09.5.2 ** 沢が連続する登山道から富…
37   〃 八紘嶺 09.5.1 * 安倍峠から続く稜線上にそ…
38   〃 山伏 09.5.1 * 安倍奥にそびえる富士山展…
39   〃 青笹山 09.4.30 * 安倍奥の富士山を一望する…
40   〃 高ドッキョウ 09.4.23 * 山梨と静岡の県境に位置す…
41  中央線沿線 生藤山 09.4.19 * 明るい尾根道に春の花を訪…
42   〃 岩殿山 09.4.18 * 武田氏滅亡の歴史を秘める…
43  東北 滝川渓谷 09.4.13 * 春の花を探しに小さな渓谷…
44  中央線沿線 坪山 09.4.11 * ヒカゲツツジとイワウチワ…
45  箱根・伊豆・湘南 沼津アルプス 09.4.2 * 春の色に充ち溢れる小さな…
46  房総 房の大山・高塚山 09.3.31 *
47   〃 吾国山 09.3.30 *
48  北関東・上州 西御荷鉾山 09.3.29 *
49  茨城・房総 加波山 09.3.21 * 山頂に加波山神社が祀られ…
50  近畿 畝傍山 09.2.21 * 大和三山の一つ畝傍山は神…
51  北関東・上州 浅間山(水沢山) 09.2.17 * 水沢観音の裏にそびえる展…
52  奥武蔵 日和田山・物見山・多峯主山 09.2.15 * 奥武蔵の入門コース
53  箱根・伊豆・湘南 矢倉岳 09.1.24 * 明るい頂の先にそびえる富…
54  房総 伊予ヶ岳 09.1.18 * 房総の三角点の頂を訪ねて
55  中央線沿線 扇山 09.1.12 * 日だまりを求めて登った富…
56   〃 百蔵山 09.1.7 * 秀麗富嶽十二景に選ばれた…
 2008年 山行記録
中央線沿線 北高尾山稜 08.12.20 ** 八王子城址から堂所山へと…
 〃 高畑山・倉岳山 08.12.6 * 落ち葉を踏みしめながら登…
 〃 高畑山(下見) 08.11.21 *
静岡 真富士山 08.11.13 * 安倍奥にそびえる富士山の…
茨城・房総 筑波山 08.11.10 * 落ち葉を踏みしめながら登…
尾瀬・日光 太郎山 08.10.31 * 奥日光の静かな頂は日光三…
霧ヶ峯・美ヶ原 美ヶ原 08.10.29 * 錦糸に彩られた稜線をたど…
茨城・房総 筑波山 08.10.19 *
谷川岳周辺 谷川岳 08.10.17 * 紅葉の稜線をたどり谷川岳…
10   〃 平標山・仙ノ倉山 08.10.16 ** 笹の頂をたどり谷川連峰の…
11  奥秩父 大菩薩嶺 08.10.10 * 紅葉を楽しみに登る明るい…
12  中央アルプス 霧訪山 08.10.5 * 小さいながらも360度の展望…
13  北信州 黒姫山 08.10.4 ** 黒姫の伝説を今に伝える古…
14  越後 雨飾山 08.10.3 ** 荒菅沢から急峻な尾根道を…
15  奥多摩 棒ノ折山 08.9.28 * 温泉を目指し東京都から埼…
16  八ヶ岳 硫黄岳山麓(本沢温泉) 08.9.25-26 * そぼ降る雨の中をたどる温…
17  中央線沿線 乾徳山 08.9.23 * 富士山が目の前にそびえる…
18  尾瀬・日光 日光白根山 08.9.17 * ロープウェイを利用する日…
19  奥多摩 日の出山 08.9.4 * レンゲショウマの花が咲く…
20  越後 守門岳 08.8.2 ** 日本有数の雪庇を持つ山は…
21   〃 浅草岳 08.8.1 * ヒメサユリの季節を過ぎる…
22   〃 弥彦山 08.7.31 * 日本海を背にして登る彌彦…
23  北信州 火打山・妙高山 08.7.29-30 ** ハクサンコザクラの咲く湿…
24  那須・塩原 流石山 08.7.6 * 会津中街道の峠道からニッ…
25  北関東・上州 上州武尊山 08.7.3 ** 長い稜線をたどり信仰の色…
26  富士山周辺 三ツ峠山 08.6.28 * 林道を登って四季山荘の建…
27  奥秩父 瑞牆山 08.6.17 ** 不動滝を眺めながら登るシ…
28   〃 大菩薩嶺 08.6.10 * 中里介山の大菩薩峠でお馴…
29  奥多摩 川苔山 08.6.7 * 大丹波林道から登る静かな…
30  北関東・上州 袈裟丸山 08.5.27 * ツツジに彩れた明るい稜線…
31   〃 根本山 08.5.22 ** 信仰の歴史が残る根本沢か…
32   〃 鳴神山 08.5.16 * カッコソウ、ヒメイワカガ…
33  那須・塩原 那須岳(日ノ出平) 08.5.9 * 沼原湿原からミネザクラの…
34  近畿 ポンポン山 08.5.1 * 京都西山に低く連なる山々…
35  丹沢 鍋割山 08.4.27 ** バカ尾根から静かな稜線を…
36  北関東・上州 三床山 08.3.22 * 佐野の郊外に頭を持ち上げ…
37  奥秩父 四阿屋山 08.3.11 * フクジュソウとセツブンソ…
38  静岡 浜石岳 08.3.1 * 富士山の好展望台として知…
39  北関東・上州 大平山・晃石山 08.2.20 * 大平アルプスと呼ばれる古…
40  房総 花嫁街道 08.2.2 * 花嫁・花婿のロマンチック…
41  富士山周辺 篠井山 08.1.27 * 身延線の沿線にそびえたつ…
42  静岡 竜爪山 08.1.19 * 竜が爪を落としたと伝えら…
 2007年 山行記録
奥多摩 御岳山 07.12.15 * 御岳山~三ッ合鍾乳洞と岩…
北関東・上州 父不見山 07.12.6 * 父不見山~神流川の右岸、…
房総 梅ヶ瀬渓谷 07.12.1 * 梅ヶ瀬渓谷~日高邸跡は房…
富士山周辺 竜ヶ岳 07.11.26 * 竜ヶ岳~富士山と南アルプ…
中央線沿線 秋山二十六夜山 07.11.22 * 秋山二十六夜山~二十六夜…
奥武蔵 武甲山 07.10.30 * 武甲山~今も石灰岩の採掘…
尾瀬・日光 尾瀬(アヤメ平) 07.10.24 ** アヤメ平から尾瀬ヶ原
谷川岳周辺 谷川岳(一ノ倉沢) 07.10.23 * 谷川岳山麓~紅葉に包まれ…
茨城・房総 筑波山 07.10.21 *
10  尾瀬・日光 赤薙山 07.10.11 * 霧降高原からコメツガに覆…
11  奥多摩 三頭山 07.10.6 * 都民の森から登るファミリ…
12  北アルプス 焼岳 07.10.4 ** 北アルプスの香炉と呼ばれ…
13   〃 西穂独標 07.10.3 * 北アルプスの入門コース
14  奥多摩 高水三山 07.9.29 * 奥多摩の入門コース
15  茨城・房総 筑波山 07.9.22 * 家族連れでにぎわう関東の…
16  那須・塩原 那須岳(茶臼岳) 07.8.24 * ロープウェイで登れる活火山
17  奥秩父 西沢渓谷 07.8.19 * 七ツ釜五段ノ滝、三重ノ滝…
18  東北 森吉山 07.8.12 * 阿仁ゴンドラを利用して登…
19   〃 姫神山 07.8.11 * ロマンチックな伝説を持つ山
20   〃 船形山 07.8.10 ** 山形県の県境に位置する船…
21  北海道 斜里岳 07.8.1 ** 連続する滝を越える花に恵…
22  東北 会津駒ヶ岳 07.7.19 ** ハクサンコザクラの咲く東…
23  尾瀬・日光 尾瀬沼 07.7.18 * 沼山峠からニッコウキスゲ…
24  東北 田代山 07.6.12 * 栃木と福島の県境に広がる…
25  近畿 大和葛城山 07.5.9 * ホソバミツバツツジの咲く…
26   〃 御在所岳 07.5.8 * 藤内壁、おばれ岩、地蔵岩…
27  箱根・伊豆・湘南 沼津アルプス 07.4.20 ** 沼津の郊外に連なる低い山…
28  北関東・上州 笠丸山 07.4.15 * アカヤシオの咲く上州の岩峰
29  丹沢 鳥ノ胸山 07.4.12 * 道志村の裏手に位置する静…
 2006年 山行記録
丹沢 大山 06.12.4 * 家族連れでにぎわう丹沢入…
中国 弥山(宮島) 06.11.8 * 世界遺産にも登録された宮…
 〃 三瓶山 06.11.5 * 親・子と孫の名を持つ火山…
 〃 伯耆大山 06.11.4 ** 今も崩壊が続く中国第1の…
近畿 氷ノ山 06.11.3 * 山頂周辺には湿原が広がる…
 〃 六甲山 06.11.1 * たくさんの登山コースが開…
 〃 鞍馬山 06.10.20 * 牛若丸が修行したと伝えら…
 〃 釋迦ヶ岳 06.10.19 * 大峯奥駈道が通る山頂には…
北海道・道南 大千軒岳 06.8.9 *
10   〃 赤岳 06.8.7 ** 銀泉台から登る花の山
11   〃 武佐岳 06.8.6 * 国後を一望する展望の山
12   〃 西別岳・摩周岳 (カムイヌプリ) 06.8.5 * 花の西別岳からカムイヌプ…
13  東北 一切経山・吾妻小富士 06.6.6 * 古い火山の連なる吾妻山で…
14  那須・塩原 那須岳(茶臼岳) 06.6.5 * 今も噴煙を上げる火山の山…
15  北信州 高社山 06.6.3 * 登山道に祀られた石仏や天…
16  霧ヶ峯・美ヶ原 美ヶ原 06.6.2 ** 尾崎喜八の詩で有名な溶岩…
17  箱根・伊豆・湘南 長九郎山 06.5.25 * アマギシャクナゲの咲く山
18  尾瀬・日光 高山・戦場ヶ原 06.5.22 * 中禅寺湖湖畔の小さな頂か…
19  北関東・上州 大峰山・吾妻耶山 06.5.21 * 谷川岳や武尊山を一望する…
20   〃 上州三峰山 06.4.17 * 追母峰、吹返峰、後閑峰の…
21   〃 三毳山 06.3.31 * カタクリの群生で知られる…
22  茨城・房総 吾国山 06.3.11 * 新約聖書にちなんだ狭き門…
23   〃 堅破山 06.3.11 * 八幡太郎義家が太刀割り石…
24   〃 愛宕山・難台山 06.3.5 ** 丘陵が連なる茨城のロング…
25  富士山周辺 足和田山 06.3.4 * 富士山と富士五湖を一望で…
26  奥武蔵 鐘撞堂山 06.1.9 * 寄居鉢形城の出城があった…
 2005年 山行記録
茨城・房総 御殿山 05.12.13 * 房総の南端に位置する訪れ…
丹沢 シダンゴ山 05.12.10 * 丹沢と湘南の海を一望する…
中央線沿線 陣馬山から高尾山(裏高尾) 05.12.8 * 白馬の像が置かれた陣馬山…
箱根・伊豆・湘南 金時山 05.11.3 * 金時さんのマサカリが置か…
越後 苗場山 05.9.30 ** 池塘とシラビソが織りなす…
草津 笠ヶ岳 05.9.29 * 田ノ原湿原の裏手に頭を持…
 〃 志賀山 05.9.29 * 小さな沼が点在するシラビ…
丹沢 仏果山 05.9.23 * 宮ヶ瀬湖から登る丹沢のハ…
東北 西吾妻山 05.9.1 * たくさんの峰からなる吾妻…
10   〃 早池峰山 05.8.31 ** ハヤチネウスユキソウ、ナ…
11   〃 八甲田山 05.8.30 * 酸ヶ湯温泉から仙人岱、八…
12   〃 秋田駒ヶ岳 05.8.29 * タカネスミレやコマクサの…
13   〃 栗駒山 05.8.28 * 紅葉の名所として知られた…
14  霧ヶ峯・美ヶ原 鉢伏山 05.7.22 * かってはニッコウキスゲに…
15   〃 高ボッチ山 05.7.22 * ダイタラボッチの巨人伝説…
16  東北 鳥海山 05.7.20 ** チョウカイフスマやチョウ…
17  北関東・上州 榛名山(榛名富士) 05.6.7 *
18   〃 四阿山・根子岳 05.6.6 ** 菅平牧場から根子岳と四阿…
19  北信州 飯綱山 05.6.1 * 飯綱山~北信五山に数えら…
20   〃 焼額山 05.5.30 * 長野オリンピックのスノー…
21   〃 斑尾山 05.5.29 * 北信五山の軽いハイキング…
22  小海線周辺 飯盛山 05.4.30 * 清里の近くに頭をもたげる…
23  南アルプス 守屋山 05.4.29 * 物部守屋が祀られる山頂は…
24  富士山周辺 三方分山 05.4.28 * 精進湖の湖畔に頭をもたげ…
25  箱根・伊豆・湘南 箱根山 05.4.24 * 駒ヶ岳、神山、冠ヶ岳の頂…
26  茨城・房総 筑波山 05.2.7 * 奇岩怪石が続くつつじヶ丘…
27  箱根・伊豆・湘南 幕山 05.2.5 * 湯河原梅園の傍にそびえる…
 2004年 山行記録
茨城・房総 筑波山 04.11.23 *
尾瀬・日光 社山 04.11.5 ** 中禅寺湖の湖畔に頭をもた…
奥多摩 御岳山 04.10.17 *
丹沢 塩水橋から丹沢山 04.10.2 ** 塩水橋から天王寺尾根を登…
草津 岩菅山 04.7.24 ** 東館山から長い稜線をたど…
奥秩父 笠取山 04.7.16 * 多摩川の水源地の山
 〃 甲武信ヶ岳 04.7.15 *** 甲斐、武蔵、信濃の県境に…
尾瀬・日光 燧ヶ岳 04.7.2 ** 尾瀬で一番美しいと言われ…
丹沢 表尾根から丹沢山 04.6.18 ** 菩提峠峠から丹沢山へ
10  東北 五色沼 04.6.4 *
11  霧ヶ峯・美ヶ原 霧ヶ峰(車山) 04.5.28 * 八島ヶ原湿原から車山を続…
12  尾瀬・日光 尾瀬ヶ原 04.5.27 * 鳩待峠からミズバショウの…
13  北関東・上州 尼ヶ禿山 04.5.15 * 禿げたように見える山は武…
14  茨城・房総 筑波山 04.5.1 *
15  浅間山周辺 浅間隠山 04.4.10 * 浅間山の好展望台
16   〃 稲含山 04.4.3 * 養蚕の歴史を伝える社が祀…
17  富士山周辺 蛾ヶ岳 04.3.27 * 四尾連湖の湖畔から登る小…
18  茨城・房総 八溝山 04.2.14 * 茨城県の最高峰
19  静岡 白鳥山 04.1.31 *
20  茨城・房総 筑波山 04.1.10 *
 2003年 山行記録
房総 花嫁街道 03.12.27 * 房総の南端の集落を結ぶ古…
箱根・伊豆・湘南 鎌倉アルプス 03.12.23 *
丹沢 仏果山 03.12.21 *
中央線沿線 高尾山 03.11.1 *
草津 エビ山(野反湖) 03.10.25 * 明るい湖畔を一周するハイ…
 〃 岩菅山 03.10.18 *
 〃 横手山から四十八池 03.6.21 * スキーので有名な横手山か…
八ヶ岳 麦草峠から高見石 03.5.25 * シラビソの林の中に続くハ…
小海線周辺 横尾山 03.4.29 * 奥秩父と八ヶ岳を一望する…
10  奥秩父 三窪高原 03.4.27 * 初夏にはレンゲツツジの咲…
11  北関東・上州 子持山 03.4.19 * 大黒岩がそびえる稜線から…
12   〃 古賀志山 03.3.12 * 小さいながらも露岩や岩峰…
13  丹沢 日向山 03.3.8 *
14   〃 鐘ヶ嶽 03.2.15 * 丹沢の東端に位置する古い…
15  茨城・房総 筑波山 03.2.8 *
16   〃 高宕山 03.1.25 * 台田久保の巨人伝説が残る…
 2002年 山行記録
奥多摩 大岳山 02.11.16 *
富士山周辺 御正体山 02.11.10 ** 信仰の頂から富士山を展望…
茨城・房総 筑波山 02.11.2 *
尾瀬・日光 男体山 02.10.27 ** 志津小屋から登る信仰の山頂
富士山周辺 三ツ峠山 02.10.14 ** 裏登山道から富士山と対峙…
奥秩父 金峰山 02.10.12 ** 大弛峠から五畳岩の山頂へ
小海線周辺 御座山 02.9.1 ** 西上州の最高峰は八ヶ岳の…
八ヶ岳 天女山 02.8.15 *
近畿 金剛山 02.8.14 * 楠正成の千早城を見下ろす…
10  浅間山周辺 四阿山 02.8.11 * ゴンドラを利用して登る百…
11  那須・塩原 高原山 02.7.20 * 平家の落人伝説を伝える弁…
 2001年 山行記録
北海道・道央 手稲山 01.10.20 *
 〃 来馬岳 01.10.6 * カルルス温泉スキー場の山
 〃 旭岳 01.9.15 ** 旭岳から中岳温泉をたどり…
東北 月山 01.8.18 ** 松尾芭蕉も登った山は花の…
中央アルプス 御嶽山 01.8.15 ** 白装束の信者が行き交う山…
東北 岩木山 01.8.11 * 津軽富士とも呼ばれる岩木…
北海道・夕張 芦別岳 01.8.5 *** 急峻な岩峰をめぐらせた夕…
 〃 羅臼岳 01.7.21 ** 北国の花に彩られる知床の…
 〃 無意根山 01.7.14 ** 薄別から札幌近郊の最高峰へ
10   〃 ニセイカウシュッペ 01.7.7 ** 静かな稜線をたどり大雪の…
11   〃 無意根山 01.6.30 **
12   〃 空沼岳 01.6.23 * 札幌の郊外に頭を持ち上げ…
13   〃 春香山 01.6.9 * 札幌近郊の山スキーの山
14   〃 砥石山 01.5.12 * 札幌近郊にそびえる小さな頂
15  丹沢 丹沢表尾根から塔ノ岳 01.5.1 ** 菩提峠からアップダウンの…
16  北海道・道央 八劔山 01.4.21 * 恐竜の背のような岩峰がそ…
17   〃 藻岩山 01.3.19 *
18   〃 円山 01.3.18 * 札幌市街にそびえる小さな頂
 2000年 山行記録
北海道・道央 円山 00.11.25 *
 〃 藻岩山 00.11.4 *
 〃 紋別岳 00.10.28 * 支笏湖の湖畔にそびえる展…
 〃 定山渓小天狗岳 00.9.23 * 札幌湖に影を映す小さな頂
 〃 春香山 00.9.16 *
 〃 旭岳 00.8.18 ** 旭岳から中岳温泉と裾合平へ
 〃 シャクナゲ岳 00.8.17 * 山頂直下に小さな沼を持つ山
 〃 樽前山 00.8.16 * 大きなドームを持つ樽前山…
 〃 赤岳から白雲岳・緑岳 00.8.10 ** 大雪山の山懐に抱かれる花…
10   〃 夕張岳 00.7.29 ** ユウバリソウなどの花が咲…
11   〃 暑寒別岳 00.7.20 ** 日本海を背にして登る増毛…
12   〃 平山 00.7.15 ** コマクサやタカネシオガマ…
13   〃 尻別岳 00.6.24 * ルスツ遊園地の山は羊蹄山…
14   〃 神威尻山 00.6.11 * 樺戸山地に小さく頭を持ち…
15   〃 神威岳 00.5.27 * 特長のある岩峰を頭にのせ…
16   〃 円山 00.3.4 *
 1999年 山行記録
北海道・道央 円山 99.11.23 *
 〃 樽前山 99.11.7 * 大きなドームと火口原を持…
 〃 余市岳 99.10.10 ** 冬はキロロスキー場として…
 〃 三角山 99.10.9 *
 〃 沼ノ平から松仙園 99.9.23 ** トドマツと湿原が作り出し…
 〃 昆布岳 99.9.19 ** 山頂に昆布の標柱が立つ小…
 〃 大雪高原沼めぐり 99.8.29 * 高原温泉から緑沼
 〃 上ホロメカトック 99.8.16 ** 大きな火口壁の上にそびえ…
 〃 大雪山お鉢めぐり 99.8.8 ** 広大な火口原をめぐる周遊…
10   〃 富良野岳 99.7.20 ** 北国の花が咲く稜線をたど…
11   〃 ニセコアンヌプリ 99.7.18 * クマザサの明るい稜線をた…
12   〃 定山渓天狗 99.6.27 ** 急峻な岩峰をひときわ高く…
13   〃 イワオヌプリ 99.6.20 *
14   〃 積丹岳 99.6.13 ** 積丹半島の先端に位置する…
15   〃 目国内岳 99.6.6 ** シラネアオイの群生とフギ…
16   〃 オロフレ山 99.5.30 * オロフレ峠の傍に頭を持ち…
17   〃 恵山 99.4.30 * 石仏の祀られた賽ノ河原か…
18   〃 有珠山 99.4.25 *
19   〃 八劔山 99.4.18 *
20   〃 藻岩山 99.4.10 *
21   〃 円山 99.4.4 *
 1998年 山行記録
北海道・道央 円山 98.11.8 *
 〃 手稲山 98.10.31 * 岩に覆われたガレ場を登る…
 〃 札幌岳 98.10.11 ** 冷水沢にそった登山道を登…
 〃 旭岳 98.9.20 **
 〃 駒ヶ岳 98.9.13 * 火山礫の明るい登山道を登…
 〃 赤岳 98.8.22 ** 大雪の山々を一望する広く…
尾瀬・日光 燧ヶ岳 98.8.12 **
 〃 至仏山 98.8.11 ** 尾瀬ヶ原の傍らにそびえる…
北アルプス 唐松岳 98.8.9 ** 八方尾根から北アルプスを…
10  東北 八幡平 98.8.8 * 池塘が点在する広大な湿原
11  北海道・増毛 雨龍沼湿原 98.7.20 * 南暑寒岳山麓に広がる北海…
12   〃 十勝岳 98.7.19 ** 火山礫に覆われた登山道を…
13   〃 藻岩山 98.6.6 *
14   〃 徳舜瞥山からホロホロ山 98.5.31 * 支笏湖や洞爺湖を一望する…
15   〃 樽前山 98.5.23 *
16   〃 塩谷丸山 98.5.9 * 碇が祀られた山頂からは積…
17  北関東・上州 城峯山 98.3.29 *
18  茨城・房総 神峰山 98.1.2 *
19   〃 高鈴山 98.1.2 *
 1997年 山行記録
茨城・房総 奥久慈男体山 97.12.29 * 奥久慈に小さな頭を持ち上…
北海道・道央 余市岳 97.9.23 * キロロスキー場の山は紅葉…
 〃 風不死岳から樽前山 97.9.20 ** 支笏湖湖畔の頂から樽前山へ
 〃 無意根山 97.9.6 ** 豊羽鉱山から千尺高地を越…
北アルプス 白山 97.8.12 ** 日本三名山は白山神社が祀…
 〃 立山 97.8.10 ** 黒部湖を見下ろす頂は雄山…
北海道・道央 後志羊蹄山 97.7.26 *** 蝦夷富士の名を持つ独立峰
 〃 雌阿寒岳 97.7.20 * 今も盛んに噴煙を上げる活…
 〃 アポイ岳 97.7.13 * アポイの名前が付けられた…
10   〃 ニセコ沼めぐり 97.7.5 ** 小さなお花畑と沼をめぐる…
11   〃 空沼岳 97.6.28 * 札幌近郊のファミリーハイ…
12   〃 恵庭岳 97.6.22 ** 遠くからもよく目立つ岩峰…
13   〃 旭岳 97.6.14 **
14   〃 樽前山 97.6.7 * 大きなドームを持つ三重式…
15  近畿 大台ヶ原(日出ヶ岳) 97.4.27 * 浸食が進んだ台地と深く刻…
16  静岡 浜石岳 97.2.23 *
 1996年 山行記録
奥多摩 三頭山 96.10.21 * 都民の森から登るファミリ…
北アルプス 乗鞍岳 96.9.15 * 摩利支天岳の先に北アルプ…
中央アルプス 木曽駒ヶ岳 96.9.8 ** 千畳敷から宝剣岳、木曽駒…
近畿 伊吹山 96.8.16 * 高山植物に彩られた明るい…
南アルプス 甲斐駒ケ岳 96.8.3 *** 白い花崗岩の覆われた南ア…
 〃 仙丈ケ岳 96.8.2 *** 山頂に大きなカールを抱い…
富士山周辺 富士山 96.7.27 *** 御殿場口から登る日本の最…
房総 伊予ガ岳 96.6.8 *
九州 阿蘇山 96.5.8 *
10   〃 霧島山(韓国岳) 96.5.6 * 明るい登山道を登り韓国岳…
11  浅間山周辺 鼻曲山 96.4.27 * 特徴のある形は遠くからで…
12  富士山周辺 長者ガ岳 96.4.6 * 雄大な富士山を一望する天…
13  丹沢 高松山 96.2.11 *
14  奥武蔵 官ノ倉山 96.1.14 *
15  丹沢 桧岳 96.1.6 * 丹沢山塊の忘れられた頂
16  中央線沿線 帯那山 96.1.2 *
 1995年 山行記録
奥武蔵 大霧山から堂平山 95.12.24 *
南アルプス 日向山 95.12.16 *
小海線周辺 天狗山 95.11.18 * 奥秩父と八ヶ岳を一望する…
 〃 水ノ登山・篭ノ登山 95.11.3 *
中央線沿線 雁ガ腹摺山 95.11.3 * 旧五百円札の裏面に描かれ…
八ヶ岳 蓼科山 95.10.28 * 溶岩隗に覆われた広い山頂…
浅間山周辺 湯ノ丸山と烏帽子岳 95.10.10 * 地蔵峠の西にそびえる小さ…
東北 磐梯山 95.10.1 * 五色沼をはじめとする裏磐…
浅間山周辺 池ノ平から三方ガ峰 95.9.23 *
10  東北 八甲田山(田茂范岳) 95.8.18 * アオモリトドマツと池塘の…
11  北海道・大雪 旭岳(大雪山) 95.8.14 **
12  那須・塩原 那須朝日岳から三本槍岳 95.7.23 ** 山頂に三本の槍を掲げたと…
13  尾瀬・日光 日光白根山 95.6.17 ** 関東以北の最高峰である日…
14  東北 蔵王 95.5.20 * コバルトブルーのお釜を見…
15   〃 安達太良山 95.5.6 ** 高村光太郎の智恵子抄にも…
16  北関東・上州 城峯山 95.4.29 *
17  富士山周辺 三ツ峠山 95.4.8 * テレビアンテナを林立させ…
18  箱根・伊豆・湘南 城山から発端丈山 95.1.15 * 伊豆半島の付け根に小さく…
19  富士山周辺 高指山 95.1.2 * 山中湖湖畔に小さく頭をも…
 1994年 山行記録
房総 梅ヶ瀬渓谷から大福山 94.11.27 * 遅くまで紅葉が楽しめる房…
奥秩父 白井差口から両神山 94.11.4 ** 紅葉に彩られた信仰の山
八ヶ岳 麦草峠から茶臼山・縞枯山 94.10.23 * シラビソの縞枯れを見なが…
南アルプス 櫛形山 94.7.16 * アヤメで有名な南アルプス…
尾瀬・日光 日光五色沼 94.7.3 ** 日光白根山が影を落とす花…
草津 本白根山 94.6.18 ** コマクサの咲く稜線から本…
奥秩父 金峰山 94.6.6 ** 大弛峠から目指す展望の頂
箱根・伊豆・湘南 天城峠から八丁池 94.5.28 * 古い天城火山の火口原湖を…
富士山周辺 三国山・小富士 94.5.21 *
10  奥多摩 月夜見山 94.5.14 *
11  奥秩父 黒川鶏冠山 94.4.30 *
12  中央線沿線 石老山 94.4.17 * 相模湖に影を落とす小さな頂
13  茨城・房総 加波山 94.1.4 *
 1993年 山行記録
富士山周辺 石割山 93.11.28 * 山中湖を前景とそびえる富…
箱根・伊豆・湘南 幕山 93.11.23 *
奥秩父 国師ヶ岳から北奥千丈岳 93.9.5 * 大弛峠から奥秩父の最高峰へ
北海道・大雪 黒岳(大雪山) 93.8.10 * リフトで登れる大雪山入門…
房総 麻綿原高原 93.7.11 * 房総のアジサイの名所
霧ヶ峯・美ヶ原 霧ヶ峰 93.7.4 *
南アルプス 甘利山と美ノ森山 93.6.12 *
奥秩父 三窪高原 93.6.6 *
浅間山周辺 浅間山(黒斑山) 93.5.16 * 今も噴煙を上げる上州の火…
10  奥多摩 雲取山 93.5.3 ** 東京都の2000メートル峰は…
11  奥秩父 瑞牆山 93.5.1 ** 奇岩の間を登り八ヶ岳や金…
12  北関東・上州 鳴神山 93.4.17 * ナルカミスミレの咲く静か…
13  丹沢 菰釣山 93.4.3 ** 道志と丹沢の県境に位置す…
14  箱根・伊豆・湘南 天城山 93.3.27 *
15  中央線沿線 甲州高尾山 93.3.14 * 甲府の町と南アルプスを一…
16  房総 富山 93.2.13 * 里見八犬伝の舞台となった…
17  箱根・伊豆・湘南 金冠山から真城峠 93.1.31 * 駿河湾を挟んで富士山に対…
18  中央線沿線 鶴ガ鳥屋山 93.1.4 *
 1992年 山行記録
中央線沿線 矢平山から甚之函山 92.12.19 **
北関東・上州 大桁山 92.12.6 *
 〃 西御荷鉾山・赤久縄山 92.11.22 *
南アルプス 入笠山 92.11.1 *
奥秩父 両神山 92.10.11 * 日向大谷から紅葉の岩峰へ
北関東・上州 赤城山 92.10.3 * 急な稜線から大沼を見下ろ…
奥多摩 鹿倉山 92.9.27 **
南アルプス 白峰三山縦走 92.8.10 ** 花に彩られた稜線をたどり…
尾瀬・日光 切込・刈込湖から戦場ガ原 92.6.27 ** 奥日光の静かな連接糊から…
10  富士山周辺 御坂山から黒岳 92.6.13 ** 川口湖を前景とする富士山…
11  尾瀬・日光 丸山から霧降高原 92.6.6 * リフトで登れる花に彩られ…
12  丹沢 檜洞丸 92.5.13 **
13  尾瀬・日光 古峰ガ原高原 92.5.5 *
14  丹沢 大群山(大室山)から加入道山 92.5.3 ** 神奈川と山梨の明るい県境…
15  中央線沿線 巌道峠から赤鞍ヶ岳・朝日山 92.4.29 ** 丹沢や富士山を一望する明…
16  尾瀬・日光 鳴虫山 92.4.25 * 日光市の裏手に小さく頭を…
17   〃 石裂神社から石裂山 92.3.15 * クサリ場や梯子を登って信…
18  北関東・上州 足利行道山 92.3.1 * 古刹や寺社が点在する歴史…
19  奥秩父 四阿屋山 92.2.23 * フクジュソウが咲く奥秩父…
20  中央線沿線 岩殿山 92.2.16 * 武田氏滅亡の舞台となった…
21  箱根・伊豆・湘南 矢倉岳 92.2.9 *
22  富士山周辺 愛鷹山(越前岳) 92.1.19 **
23   〃 不老山から世附峠 92.1.11 * 西丹沢の静かな山頂は箱根…
24  奥武蔵 越生山・顔振峠・大高取山 92.1.3 *
 1991年 山行記録
中央線沿線 高川山 91.12.15 * 中央線沿線の小さな展望の山
奥多摩 天祖山 91.11.24 ** 日原川の奥にひっそりとそ…
 〃 浅間嶺 91.11.17 *
箱根・伊豆・湘南 屏風山 91.11.16 *
中央線沿線 金ヶ岳・茅ヶ岳 91.11.3 ** ニセヤツと呼ばれる山、日…
 〃 百蔵山・扇山 91.10.20 *
谷川岳周辺 巌剛新道から谷川岳 91.8.17 ** 双耳峰の山頂からはマチガ…
南アルプス 鳳凰三山縦走 91.8.13 ** 花に彩られた稜線を登り地…
奥多摩 大岳山 91.8.10 ** 海沢から鋸尾根へ登る大岳…
10  北関東・上州 星尾峠から荒船山 91.6.15 * 上州の山並みに浮かぶ大船…
11  丹沢 大山日向薬師コース 91.6.8 * 日向薬師から明るい尾根を…
12  奥多摩 天祖山 91.5.26 *
13   〃 笹尾根 91.5.1 **
14   〃 蕎麦粒山・川苔山 91.4.30 ** 奥多摩の県界尾根を結ぶ尾…
15  箱根・伊豆・湘南 大楠山 91.4.14 * 三浦一族ゆかりの衣笠城と…
16  茨城・房総 筑波山 91.3.24 * 万葉集にも詠われた古い歴…
17  箱根・伊豆・湘南 金時山 91.3.10 *
18  奥武蔵 天覧山・日和田山・物見山 91.1.27 *
19   〃 大霧山 91.1.20 * 秩父の山里を見下ろす小さ…
20  富士山周辺 杓子山 91.1.5 ** 富士山を目に前に見上げる…
21  中央線沿線 高柄山 91.1.3 *
 1990年 山行記録
箱根・伊豆・湘南 明神ヶ岳・明星ヶ岳 90.12.2 * 箱根の山々を一望する明る…
奥多摩 御前山・大岳山・御岳山 90.11.23 ** 奥多摩の3つの頂を結ぶ長…
丹沢 高取山・仏果山・経ヶ岳 90.11.18 * 関東ふれあいの道にも指定…
中央線沿線 高畑山・倉岳山 90.11.11 * 富士山を展望する道志の小…
 〃 小楢山 90.10.27 * 富士山を展望する頂から父…
北アルプス 白馬岳 90.8.14-15 ** 白馬大雪渓と花に彩られた…
北関東・上州 榛名山(相馬山) 90.6.17 * 榛名湖の外輪山をたどる展…
丹沢 畦ヶ丸 90.6.3 * 西丹沢の奥に位置する小さ…
中央線沿線 扇山・権現山 90.5.27 ** ハイカーでにぎわう扇山か…
10   〃 生藤山 90.5.6 *
11   〃 滝子山 90.5.2 ** 小金沢連嶺の最南端に位置…
12  奥武蔵 大持山・小持山 90.4.30 **
13  奥多摩 日の出山 90.3.11 *
14  中央線沿線 北高尾山稜 90.1.5 *
15  奥多摩 棒ノ折山 90.1.4 * 白谷沢から登る奥武蔵の明…
 1989年 山行記録
奥武蔵 堂平山・笠山 89.11.4 * 外秩父の山里を見下ろす明…
奥秩父 秩父三峰山(妙法ヶ岳) 89.10.22 * 三峰神社の奥ノ院へと続く…
八ヶ岳 天狗岳 89.10.10 * 八ヶ岳縦走路に頭を持ち上…
丹沢 大山三峰山 89.10.1 * 大山の東北に位置する小さ…
北関東・上州 妙義山(中間道) 89.9.17 * 奇岩や石門の間をたどるハ…
奥秩父 西沢渓谷 89.9.10 * 滝や渕が連続するハイキン…
八ヶ岳 北八ヶ岳沼めぐり 89.8.19 * シラビソの林と沼をめぐる…
 〃 八ヶ岳(赤岳) 89.8.13 ** 八ヶ岳の最高峰を目指す変…
富士山周辺 三ツ峠山 89.7.22 **
10  中央線沿線 乾徳山 89.7.8 ** 恵林寺を開いた夢想国師ゆ…
11  奥秩父 秩父御岳山 89.5.14 * 小さな沢から御岳神社の祠…
12  奥武蔵 高山不動 89.5.6 *
13  丹沢 雨山峠から鍋割山 89.5.4 ** 雨山峠から稜線をたどると…
14  奥秩父 大菩薩嶺 89.4.29 ** 中里介山の大菩薩峠の舞台…
15  奥武蔵 有間山・蕨山 89.4.2 **
16   〃 丸山 89.3.12 *
17   〃 大高山・天覚山 89.1.2 *
 1988年 山行記録
奥多摩 川苔山 88.11.13 **
奥武蔵 武甲山 88.10.23 *
奥多摩 本仁田山 88.10.15 *
尾瀬・日光 尾瀬ヶ原 88.8.12-13 ** 尾瀬沼から尾瀬ヶ原を結ぶ…
富士山周辺 富士山 88.8.9 ***
丹沢 丹沢表尾根(塔ノ岳) 88.5.3 **
奥多摩 大岳山 88.4.17 **
中央線沿線 神楽山から九鬼山 88.3.6 **
奥多摩 戸倉三山 88.1.17 **
10  奥武蔵 武川岳 88.1.10 **
11  中央線沿線 裏高尾 88.1.2 **
 1987年 山行記録
奥多摩 棒ノ折山 87.12.20 *
 〃 川苔山 87.11.23 **
 〃 三頭山 87.10.11 **
 〃 鷹ノ巣山 87.10.4 **
 〃 六ッ石山 87.9.27 **
 〃 御前山 87.9.13 **
 〃 本仁田山 87.5.10 *
奥武蔵 武甲山 87.5.4 *
 〃 伊豆ヶ岳 87.1.4 *
 1986年 山行記録
奥多摩 高水三山 86.12.7 *
丹沢 大山三峰 86.11.30 *
奥武蔵 伊豆ヶ岳 86.11.23 *
丹沢 丹沢表尾根(塔ノ岳) 86.11.2 **
房総 鋸山 86.5.- *
中央線沿線 高尾山 86.5.- *
奥武蔵 日和田山・物見山 86.5.- *
奥多摩 御岳山 86.5.- *
箱根・伊豆・湘南 鎌倉アルプス 86.4.- *
10  丹沢 大山 86.. *