吾妻山から曽我丘陵~菜の花の頂から曽我丘陵の峠へ~ 


標高
吾妻山 136.2m、六本木峠 191m
山域
伊豆・箱根・湘南
登山日
2017年2月27日(月)、晴れ
歩程
行動時間 7:10、歩行時間 5:40
歩行距離
17.2km
標高差
215m
累積標高差
+760m、-760m
登山口
東海道線二宮駅mapon
交通機関
 登山:東海道線 二宮駅、 下山:東海道線 国府津駅
登山コース
二宮駅~吾妻山~沼代桜の馬場~六本松峠~国府津駅
コースmap
吾妻山から曽我丘陵

 

山行の記録

 コースタイム

二宮駅8:50~吾妻山9:20/35~川匂神社11:05~沼代桜の馬場12:15/35~王子神社12:40~六本松峠13:10~電波塔分岐13:25/14:20~一本松12:15~国府津駅16:00

 

 二宮駅~吾妻山~沼代桜の馬場~六本松峠

吾妻山は菜の花や桜の花で知られたところ、ここから曽我丘陵へと続く里山を歩くコースがネット上にも紹介されています。たどり着いた二宮の駅は日差しも薄く北から吹いてくる風で思いのほか寒い寒い一日のようです。

二宮駅からは吾妻山公園に向かいます。役場登り口と書かれた道標に導かれ舗装道路を登って行くと吾妻山公園の入り口です。

二宮駅前に案内板
役場登り口の案内
吾妻山公園の入り口
公園の遊歩道

急な石段をひと登りするとツツジの花が咲くという散策道が始まります。浅間神社を越えると管理棟、整備された遊歩道をひと登りすると吾妻山の山頂にたどり着きました。

展望台となっている山頂からは箱根や丹沢の山々の広い展望を楽しむことができます。目の前には黄色い菜の花が一面に咲いています。ネットなどでもお馴染みの景色はまさにここから眺めるワンショットのようです。

公園に浅間神社
吾妻山公園由来の石碑

山名表示 ※クリックすると山名を表示・非表示します。
吾妻山からの展望 (photoGalleryで作成)

展望を楽しんだのち釜野口へと下ることにします。雑木林の中を下って行く遊歩道は釜のトンネルの入り口に下りました。

ここからは二宮の街の中を歩くことになります。曽我丘陵を示す道標などは無く百合丘の住宅地や川匂神社の周辺を行ったり来たり、ネット上などでもいろいろな道を歩いている記録も多く道が判りずらいところです。

雑木林の中を下ります
釜野口へ下ります
浅間神社の石碑
川匂神社への農道

川匂の湯場を越えると西湘テクノパーク、さらに舗装道路をしばらく登って行くと沼代桜馬場の案内があります。ここは桜の名所として知られたところのようです。道端の小さな広場にはベンチも置かれしばらくするとお花見の人で賑わうところでしょう。

さらにしばらく登ると王子神社です。境内の奥には狛犬に守られた拝殿、入り口には真っ赤な緋寒桜の蕾が膨らんでいました。

川匂の湯場
沼代桜馬場の案内
王子神社
王子神社の拝殿

ここからは明るい山里の中を登って行きます。所々に古びた作業小屋があります。その屋根には空気抜きの小屋根が付けられていました。

道標に導かれながら舗装道路をひと登りすると六本松峠です。松尾芭蕉の歌碑が建つ峠はかつての交通の要衝、現地の案内板によると西からの旅人はこの峠を通って坂東や奥羽へと向かったと言います。

六本松への道標
丘陵地に作業小屋
六本松峠の案内板
曽我丘陵のハイキングコース

山名表示 ※クリックすると山名を表示・非表示します。
六本松峠近くから眺める湘南の海岸線 (PhotoShopElementsで作成)

六本松峠からわずかに登ると展望が開け湘南の明るい海岸線が目の前に広がります。赤白の鉄塔を頭に載せた湘南平や黄色い菜の花が山頂を彩る吾妻山も見付けることができるところです。

電波塔近くの道端に腰を下ろしお昼ご飯にしました。今日のメニューはアンチョビのペペロンチーノ、アンチョビはカタクチイワシを発酵させたもの、ピザやパスタなどに会う食材です。予定では浅間山まで足を伸ばすつもりでしたが二宮の道間違いで思わぬ時間がかかりました。今日は国府津・曽我の里散策コースをたどり国府津駅に戻ることにします。

 六本松峠~国府津駅

六本松峠に戻り国府津駅への道へ、みかん畑の中をたどる農道は舗装されている歩き易い道です。下曽我へと下って行く道を右に分け、収穫の終わったみかん畑の中を緩やかに登って行きます。

電波塔近くで昼食
国府津方面への道標
国府津方面へのハイキングコース
下曽我へと下る道

振り返ると青空の下に箱根周辺の山々、矢倉岳の上には白く霞んだ富士山が頭だけを出していました。

やはり暖かい湘南は芽吹きの季節を迎えようとしています。道端にはヒメオドリコソウの赤紫の花、カラスノエンドウも青々とした芽を出しています。しばらくすると一斉に春の花が咲き始めるようです。

一本松に道標
道標が整備されています
振り返る箱根周辺の山々
収穫も終わったみかん畑

明るい湘南の海岸線を眺めながらみかん畑の中を緩やかに下って行きます。すでに収穫は終わっているようで出荷できなかった実が畑の中に捨てられていました。

風外屈への道を右に分け
五国峠農道の石碑
長閑な山里に続く農道
たどり着いた国府津駅

たどり着いた国府津駅からは僅かの待ち時間で東海道線の電車に乗ることができました。

 

 コース GPSmap

 クリックするとGPSLogをダウンロードします。

 

その他のコース・山行記録
TAG:湘南・渋沢
 訪問者数 今月:22件
 Back