No. 地域 名称 日付 当月 累計
1 箱根・伊豆・湘南 円海山・大丸山から鎌倉 2013年12月09日 492 7,964
2 富士山周辺 まぼろしの滝・小富士 2021年5月24日 189 4,202
3 中央線沿線 小仏城山から高尾山 2022年5月28日 148 1,397
4 富士山周辺 大沢崩れ 2020年10月6日 106 1,659
5 奥多摩 鍋割山、奥ノ院、上高岩山 2025年4月30日 105 105
6 中央線沿線 西山峠から草戸山 2025年4月22日 95 95
7 富士山周辺 篭坂峠から大洞山・立山 2024年5月18日 89 835
8 富士山周辺 足和田山(五湖台) 2025年5月8日 77 77
9 箱根・伊豆・湘南 横浜自然観察の森~天園 2024年5月15日 76 1,168
10 箱根・伊豆・湘南 姫の沢公園から十国峠 2025年5月13日 68 68
11 多摩・武蔵野 高幡不動から平山城址公園 2021年11月24日 65 1,854
12 東京 福徳弁財天 2022年10月3日 64 1,046
13 奥武蔵 羊山公園から琴平丘陵 2022年4月28日 63 1,126
14 奥多摩 南沢あじさい山 2020年6月27日 62 1,048
15 越後 越後湯沢・山菜狩り 2012年5月11-12日 60 858
16 富士山周辺 幕岩から二ッ塚 2017年9月13日 58 1,334
17 中央線沿線 高尾山から小仏城山 2025年4月12日 57 130
18 北海道 正法寺 2020年10月20日 56 1,195
19 神奈川 朝日寺 (清正光) 2020年2月11日 56 747
20 東京街歩き 山手線・大崎駅から東京駅 2025年4月28日 54 54
21 東京 一石山神社 2014年9月22日 50 1,311
22 箱根・伊豆・湘南 離山・ナコウ山 2015年2月21日 50 818
23 丹沢 津久井堂所山(中野山) 2021年2月13日 49 2,449
24 神奈川 東慶寺(峰の薬師) 2019年6月2日 49 658
25 箱根・伊豆・湘南 伊東大平山 2017年3月4日 48 2,314
26 尾瀬・日光 尾瀬ヶ原 1988年8月12-13日 48 995
27 奥多摩 日の出山 2024年1月16日 47 1,029
28 北関東・上州 八間山 2011年7月11日 47 1,587
29 中央線沿線 三窪高原 2024年6月20日 47 854
30 奥多摩 南沢あじさい山から金比羅山 2024年6月17日 46 738
31 東京 熊野神社 2023年4月11日 44 924
32 街歩き 小田原古城と街歩き 2023年3月27日 43 704
33 越後 山菜取り・飯士山 2014年5月12日 42 810
34 茨城・房総 筑波山護摩壇コース 2021年11月3日 41 2,148
35 中央線沿線 西山峠から南高尾山稜 2023年4月16日 40 1,219
36 甲州街道 甲州街道・矢川から高尾 2025年4月17日 40 82
37 埼玉 御嶽八幡神社 2020年1月11日 39 492
38 甲州街道 甲州街道・高尾から相模湖 2025年4月19日 39 61
39 中央線沿線 西山峠から草戸山 2024年4月20日 39 1,427
40 箱根・伊豆・湘南 天園から上郷あじさいの丘 2023年6月17日 38 846
41 東京都 武蔵国府八幡宮 2025年4月9日 38 70
42 越後 方丈山 2018年10月14日 37 1,064
43 東京 本村八幡神社 2023年5月3日 36 534
44 中央線沿線 岩殿山 2009年4月18日 36 1,748
45 奥多摩 奥多摩むかし道 2017年10月4日 36 1,073
46 中央線沿線 神奈川.14 峰の薬師へのみち 2019年6月2日 35 1,050
47 箱根・伊豆・湘南 猫越岳から手引頭 2017年4月28日 35 916
48 中央線沿線 西山峠から草戸山 2022年4月17日 34 1,597
49 奥武蔵 関八州見晴台から顔振峠 2020年11月26日 34 1,524
50 箱根・伊豆・湘南 金沢文庫から大丸山・天園 2014年5月8日 34 1,024
 
※ 累計の訪問者数は2021年1月から集計されています。