六塚稲荷神社 


 寺社の種類:稲荷社
 創建の時期:-
 本殿の形式:一間社流造
 境内社:琴平神社、三峰神社、八幡神社
 所在地:埼玉県川越市元町2丁目8-12
 訪問日:2023年4月10日

 

川越城主太田道真(太田道灌の父)が当地を開拓する際に切り崩した六つの塚に稲荷社を祀ったといい、六つの塚の稲荷社だから六塚稲荷と称したとも、六つの稲荷社を当社へ合祀したから六塚稲荷と称したとも言います。

稲荷神社の案内板
稲荷神社の本殿
神額と千社札
御手水場

小さな境内には正面に本殿、本殿脇には琴平神社、三峰神社、八幡神社の摂社が祀られていました。

 

関連記録・コース

 荼枳尼天・荼吉尼天 (だきにてん)

インドの民間信仰から密教によって仏教に取り入れられた仏。人の死を6か月前に予知してその心臓を食うとされる。日本では、稲荷神、飯綱権現と同一視されています。

 

TAG:稲荷神社
 訪問者数 今月:18件
 Back