正一位稲荷大明神 

寺社の種類:稲荷社

創建の時期:-

御祭神:-

本殿の形式:-

所在地:神奈川県横浜市都筑区勝田町1219-3

訪問日:2023年3月9日
旧勝田村の名主を務めていた関家の稲荷社です。関家の家屋は関東地方で最古級の住居と言われ、17世紀前半の建築物が現存し国の重要文化財に指定されています。
稲荷社の鳥居
石段の上に社
稲荷社の社
稲荷社の境内
関家近くの石段を登ると稲荷社の社がありました。社の扁額は啓勝百邪と読めそうですがどのような意味なのでしょう。
関連記録・コース
TAG:稲荷神社

訪問者数 今月:4件