※ アイコンをクリックすると旅行記にリンクします。
No. | 地域 | 名称 | 訪問日 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
1 | 若狭町 | 梅丈岳 | 07.5.13 | 三方五湖を一望する展望の頂 | |
![]() |
|||||
1 | 長浜市 | 賤ヶ岳古戦場 | 07.5.15 | 豊臣秀吉と柴田勝頼が天下… | |
2 | 〃 | 姉川古戦場 | 07.5.13 | 姉川は織田、徳川の連合軍… | |
![]() |
|||||
1 | 京都市東山区 | 円山公園 | 05.3.23 | しだれ桜で知られた京都の… | |
2 | 京都市右京区 | 空也の滝 | 09.12.25 | 空也が修行したと伝えられ… | |
![]() |
|||||
1 | 千早赤阪村 | 楠公誕生の地 | 09.9.22 | 楠公生誕の地と言われる石碑 | |
![]() |
|||||
1 | 神戸市 | 播磨浦公園 | 06.11.2 | 源平合戦の一ノ谷の古戦場… | |
2 | 三田市 | 花山院十二妃の墓 | 06.11.10 | 花山法皇を慕って移り住ん… | |
3 | 淡路市 | 北淡震災記念公園 | 17.9.26 | 阪神、淡路大震災の断層を… | |
![]() |
|||||
1 | 奈良市 | 平城京・東院庭園 | 06.10.20 | 奈良の都平城京は | |
2 | 宇陀市 | 大宇陀 | 07.5.9 | 大宇陀は織田松山藩3万石の… | |
3 | 明日香村 | 飛鳥京跡(板葺宮跡) | 09.2.21 | 蘇我入鹿が暗殺された乙巳… | |
4 | 〃 | 甘橿丘 | 06.10.18 | 明日香村の小さな丘は山麓… | |
5 | 〃 | 酒船石遺跡 | 06.10.18 | 明日香村で発掘で発された… | |
6 | 〃 | 石舞台 | 06.10.18 | 蘇我馬子の墓と考えられる… | |
![]() |
|||||
1 | 那智勝浦町 | 那智の滝 | 06.10.16 | 落差133mの滝は日本三大名… |