※ アイコンをクリックすると旅行記にリンクします。
No. | 地域 | 名称 | 訪問日 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
1 | 静岡市葵区 | 小梳神社 | 15.3.26 | 駿府城の守護神として崇め… | |
2 | 〃 | 穂積神社 | 09.11.18 | 竜爪山の山腹に祀られた玉… | |
3 | 静岡市清水区 | 興津宗像神社 | 16.3.29 | 女躰森とも呼ばれた神社 | |
4 | 〃 | 清見寺 | 16.3.29 | 朝鮮通信使の宿泊所となっ… | |
5 | 浜松市 | 秋葉神社上社 | 14.6.21 | 全国の秋葉神社の総本社 | |
6 | 〃 | 六所神社 | 14.6.21 | 近郷の六カ所の神社を合祀… | |
7 | 〃 | 秋葉神社下社 | 14.6.21 | 全国の秋葉神社の総本社 | |
8 | 熱海市 | 来宮神社 | 25.5.13 | 境内に大楠 | |
9 | 〃 | 明水神社 | 25.5.13 | ||
10 | 〃 | 東光寺 | 18.1.24 | 十国峠近くのお寺 | |
11 | 三島市 | 白龍観音堂 | 19.4.19 | ||
12 | 〃 | 芝岡神社 | 19.4.19 | ||
13 | 〃 | 浅間神社 | 19.4.19 | 伊豆国三宮の一つ | |
14 | 〃 | 三嶋大社 | 15.11.3 | 源頼朝も崇高した伊豆の国… | |
15 | 富士宮市 | 麓神社 | 18.6.8 | 毛無山山麓の神社 | |
16 | 〃 | 富士山本宮浅間大社 | 15.11.3 | 浅間神社の総本宮、駿河国… | |
17 | 焼津市 | 法華寺 | 12.6.5 | 焼津の花沢の里にある古刹 | |
18 | 伊豆市 | 修善寺 | 14.9.27 | 修善寺の中心に位置する曹… | |
19 | 伊豆の国市 | 熊野神社 | 14.9.27 | 韮山城の守護神として祀ら… | |
20 | 函南町 | 最勝不動院 | 17.11.5 | 真言宗観音派の寺院 | |
21 | 清水町 | 貴船神社 | 19.4.19 | 柿田川公園に祀られた神社 | |
22 | 小山町 | 金時神社 | 21.5.31 | 金太郎生誕の地 | |
23 | 〃 | 東口本宮浅間神社 | 17.9.18 | 富士山の浅間神社の一つ | |
24 | 〃 | 嶽之下神社 | 16.2.18 | 足柄古道の竹之下宿に祀ら… | |
25 | 〃 | 足柄山聖天堂 | 16.2.18 | 日本三大聖天尊の一つに数… | |
26 | 森町 | 小國神社 | 14.6.21 | 遠江国の一宮神社 |