あの頂を超えて
Home
山行記
野山の花
街あるき・寺社
三角点
Gallery
Back
あの頂を超えて
山行記
野山の花
街歩き寺社
三角点
Gallery
オオバミゾホオズキ
名 前
オオバミゾホオズキ
Erythranthe sessilifolia (Maxim.) G.L.Nesom
和 名
大葉溝酸漿
科目名
ハエドクソウ
Phrymaceae
旧分類
ゴマノハグサ
属 名
ミゾホオズキ
Mimulus
分 布
北海道・本州(中北部・日本海側)
生育地
亜高山の湿地や沢沿い
分 類
多年草
花 期
7~8月
花の色
黄色
高 さ
20~35cm
別 名
サワホオズキ
2013.08.03 鏡平
亜高山帯の湿地や水気の多いところに生える多年草。長卵形の葉は無柄で、縁に目立つ鋸歯があります。葉の付け根から花柄を出して、ラッパ状の花を1個付けます。花冠の内側に赤茶色の斑点があります。果実は大きな萼に包まれてホオズキの実に似ています。
2013.08.03 鏡平
2013.08.03 鏡平
2012.07.28 天狗ノ庭
2012.07.26 蓮華温泉
2010.07.22 大日岳
2009.07.25 常念岳
2008.07.29 火打山
2007.07.19 会津駒ヶ岳
2004.07.02 燧ヶ岳
2000.07.15 平山
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back