ナガボノシロワレモコウ 

 名 前
ナガボノシロワレモコウ
Sanguisorba tenuifolia Fisch. ex Link
 和 名
長穂の白吾亦紅 
 科目名
バラ Rosaceae
 属 名
ワレモコウ Prunus
 分 布
北海道・本州(関東以北) 
 生育地
湿った草地 
 分 類
多年草 
 花 期
8~10月 
 花の色
白色 
 高 さ
80~130cm 
 別 名
ナガボノワレモコウ 
湿った草地に生える多年草。長い枝は分岐し白緑色の花穂を枝先に付けます。よく似た花にチシマワレモコウがあります。礼文島、知床山地、日高山地など生え全体に小型で小葉の幅が広いという特徴があります
葉は奇数羽状複葉、小葉は長楕円形で5~7対。白い小さな花は上から下に向かって咲き進む。
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back