ウラシマソウ 

 名 前
ウラシマソウ
Arisaema thunbergii Blume subsp. urashima (H.Hara) H.Ohashi et J.Murata
 和 名
浦島草 
 科目名
サトイモ Araceae
 属 名
テンナンショウ Arisaema
 分 布
北海道(日高・南部)・本州・四国・九州 
 生育地
山野の木陰 
 分 類
多年草 
 花 期
4~5月 
 花の色
紫褐色 
 高 さ
30~60cm 
 別 名
 
2022.03.27 鎌倉・梶原
山野の木陰に生える多年草。葉は鳥足状の複葉で根生します。花は紫褐色の仏炎苞に包まれた肉穂花序で、その先から浦島太郎が釣り糸を垂らしたように紐のようなものが延びます。
葉は長い柄があり鳥足状に切れ込んでいる。仏炎苞は紫褐色、付属体が細長いひも状に伸びる。
2022.03.27 鎌倉・梶原
2022.03.27 鎌倉・梶原
2020.04.09 横浜自然観...
2011.04.17 観音崎
2009.03.31 房ノ大山
 
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back