若宮御霊神社 

寺社の種類:神社

創建の時期:-

御祭神:-

本殿の形式:-

所在地:神奈川県横浜市磯子区洋光台1丁目13-49

訪問日:2022年10月11日
杉田の領主間宮信元が邸内鎮守として天文年間(1530年)頃に創建した御霊権現社と、当地笹下城若宮曲輪の地に創建した若宮八幡社とを起源とします。
若宮御霊神社の石柱
境内に石碑
参道の石段
御手水場
境内に拝殿
若宮御霊神社の神額
境内に庚申塚
境内に由緒書き
間宮氏は小田原北条氏の滅亡と共に滅んだものの、一族からは杉田玄白、間宮林蔵、間宮士信等を輩出したといいます。
関連記録・コース
TAG:御霊神社

訪問者数 今月:1件