横内御霊神社 

寺社の種類:旧村社

創建の時期:-

御祭神:崇道天皇(すどうてんのう)、

境内社:八坂神社、金刀比羅神社、水神社

本殿の形式:-

所在地:神奈川県平塚市横内900

訪問日:2024年9月26日
横内御霊神社の創建年代等は不詳ながら、往古は近郷の総鎮守だったといいます。承久元年(1219年)には将軍頼経鎌倉の下向に際して幣帛を供されたと言います。
御霊神社の石鳥居
日枝神社
神明神社
鐘楼
拝殿
拝殿の神額
社務所と神輿蔵
明治維新後の社格制定に際して明治6年村社に列格、大正6年には神饌幣帛料供進神社に指定されていました。

訪問者数 今月:1件