あの頂を超えて
Home
山行記
野山の花
街あるき・寺社
三角点
Gallery
Back
あの頂を超えて
山行記
野山の花
街歩き寺社
三角点
Gallery
ホトケノザ
名 前
ホトケノザ
Lamium amplexicaule L.
和 名
仏の座
科目名
シソ
Lamiaceae/Labiatae
属 名
オドリコソウ
Lamium
分 布
本州・四国・九州
生育地
平地・丘陵地の路傍
分 類
1~2年草
花 期
4~6月
花の色
淡赤色
高 さ
10~30cm
別 名
カスミソウ、サンガイグサ、ホトケノツズレ
2018.11.18 大磯・高麗...
平地・丘陵地の路傍に生える二年草。扇形の葉が対生し、仏像の台座(蓮台)を思わせる花です。茎上部の葉の脇に鮮やかな赤紫色の花を輪生させます。さらに濃い赤の閉鎖花も多数付けます。閉鎖花の中では、雄しべが自分の花粉を雌しべに渡して自家受粉します。
春の七草のホトケノザはキク科のコオニタビラコのことです。
葉は対生し扇状円形で光沢がある、上部の葉脇に紅紫の唇形花を付ける。
オドリコソウ
に似た花
オドリコソウ
、
キバナオドリコソウ
、
ヒメオドリコソウ
、ホトケノザ
2018.11.18 大磯・高麗...
2018.02.06 鳶尾山、八菅山
2017.04.10 能岳・八重山
2013.03.10 自宅周辺
2009.03.28 九十九里町栗生
2007.02.02 あけぼの山公園
2006.03.05 難台山
2006.02.15 江戸川河川敷
1993.03.14 甲州高尾山
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back