ナツツバキ 

 名 前
ナツツバキ
Stewartia pseudocamellia Maxim.
 和 名
夏椿 
 科目名
ツバキ Theaceae
 属 名
ナツツバキ Stewartia
 分 布
本州(宮城以西)・四国・九州 
 生育地
 
 分 類
 
 花 期
6~7月初旬 
 花の色
白色 
 高 さ
10~20m 
 別 名
シャラノキ 
ナツツバキ・海老名市本郷ふれあい公園
2024.06.06 海老名市本...
庭木として栽培される落葉高木。ツバキに似た花を夏に咲かせることから名付けられた。
ツバキに似た花
サザンカ、ナツツバキ、ヤブツバキ
ナツツバキ・海老名市本郷ふれあい公園
2024.06.06 海老名市本...
ナツツバキ・海老名市本郷ふれあい公園
2024.06.06 海老名市本...
ナツツバキ・海老名市本郷ふれあい公園
2024.06.06 海老名市本...
ナツツバキ・舞岡公園
2021.06.09 舞岡公園
ナツツバキ・舞岡公園
2021.06.09 舞岡公園
ナツツバキ・舞岡公園
2021.06.09 舞岡公園
ナツツバキ・横浜市都筑区正覚寺
2019.06.20 横浜市都筑...
ナツツバキ・横浜市都筑区正覚寺
2019.06.20 横浜市都筑...
 
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back