ミヤマシャジン 

 名 前
ミヤマシャジン
Adenophora nikoensis Franch. et Sav. var. nipponica (Kitam.) H.Hara
 和 名
深山沙参 
 科目名
キキョウ Campanulaceae
 属 名
ツリガネニンジン Adenophora
 分 布
本州(中部以北) 
 生育地
亜高山~高山の岩礫地 
 分 類
多年草 
 花 期
8~9月 
 花の色
青紫色 
 高 さ
20~40cm 
 別 名
 
亜高山~高山の岩礫地に生える多年草。ヒメシャジンの変種でです。南アルプスなど太平洋側の山に分布します。ヒメシャジンの品種として区別しないものもあります。
萼片が披針形で鋸歯がない、花柱は花冠から突き出ているのが特長。
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back