ナガバギシギシ 

 名 前
ナガバギシギシ
Rumex crispus L.
 和 名
長葉羊蹄 
 科目名
タデ Polygonaceae
 属 名
ギシギシ Rumex
 分 布
帰化植物 
 生育地
道端や荒地など 
 分 類
多年草 
 花 期
6~8月 
 花の色
黄緑色 
 高 さ
50~150cm 
 別 名
 
ナガバギシギシ・万騎が原公園
2020.05.24 万騎が原公園
ヨーロッパ原産の帰化植物、葉は長楕円形で縮れ大きく縁が波打つのが特徴です。
根生葉は長楕円形、そう果の縁が全縁、瘤体の1つが大きいのが特徴。
ナガバギシギシ・万騎が原公園
2020.05.24 万騎が原公園
ナガバギシギシ
2020.05.13 阿久和川
ナガバギシギシ
2020.05.13 阿久和川
ナガバギシギシ
2016.04.10 相模川河川敷
ナガバギシギシ
2016.04.10 相模川河川敷
ナガバギシギシ
2015.05.21 阿久和川
ナガバギシギシ
2015.05.20 自宅周辺
ナガバギシギシ
2015.05.20 自宅周辺
ナガバギシギシ
2015.05.20 自宅周辺
ナガバギシギシ
2015.05.15 平戸永谷川
 
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back