オオコメツツジ 

 名 前
オオコメツツジ
Rhododendron tschonoskii subsp. Trinerve
 和 名
大米躑躅 
 科目名
ツツジ Ericaceae
 属 名
ツツジ Rhododendron
 分 布
本州(山形~滋賀県の日本海側) 
 生育地
亜高山~高山の林縁、草地 
 分 類
落葉低木 
 花 期
7~8月 
 花の色
白色 
 高 さ
50~100㎝ 
 別 名
 
本州の山形から滋賀県の日本海側に分布する。
コメツツジより大きい。
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back