あの頂を超えて
Home
山行記
野山の花
街あるき・寺社
三角点
Gallery
Back
あの頂を超えて
山行記
野山の花
街歩き寺社
三角点
Gallery
ノウルシ
名 前
ノウルシ
Euphorbia adenochlora C.Morren et Decne.
和 名
野漆
科目名
トウダイグサ
Euphorbiaceae
属 名
トウダイグサ
Euphorbia
分 布
北海道・本州・四国・九州
生育地
平地・丘陵地の湿地
分 類
多年草
花 期
3~5月
花の色
黄色
高 さ
30~50cm
別 名
2007.04.10 田島ヶ原
平地・丘陵地の湿地に生える多年草。茎からウルシに似た白い乳液を出し触るとかぶれることから名付けられました。黄色の花びらのように見えるのは総苞葉です。開発により群生地は少なくなり絶滅危惧種に指定されています。渡良瀬遊水池では広大な群落が見られると言います。
春の丘陵に咲く、花序の腺体は広楕円形で黄色、茎や柄は緑色
トウダイグサ
に似た花
オゼヌマタイゲキ
、
タカトウダイ
、
トウダイグサ
、
ナツトウダイ
、ノウルシ、
ハクサンタイゲキ
2007.04.10 田島ヶ原
2007.04.10 田島ヶ原湿原
2007.04.10 田島ヶ原湿原
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back