あの頂を超えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
街あるき・寺社
三角点
Gallery
Back
あの頂を超えて
花の詳細
山行記
野山の花
街歩き寺社
三角点
Gallery
ナツグミ
名 前
ナツグミ
Elaeagnus multiflora
和 名
夏茱萸
科目名
グミ
Elaeagnaceae
属 名
グミ
Elaeanus macrophylla
分 布
北海道南部・本州(福島県?静岡県の太平洋側)
生育地
沿海地から丘陵の道ばた
分 類
落葉低木
花 期
4?5月
花の色
黄白色
高 さ
2~4m
別 名
2025.04.19 八王子市裏...
葉は互生し広楕円形または広卵形、葉のつけ根に1 - 2個の淡黄色の花が垂れ下がって咲く。
夏に実が熟すのでこの名がある。
2025.04.19 八王子市裏...
2025.04.19 八王子市裏...
2025.04.19 八王子市裏...
2025.04.04 足利市小俣町
2025.04.04 足利市小俣町
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back