チゴユリに似た花 

アマドコロ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:低地~山地の草地
花期:4~5月
特徴:花柄から直接花が付く、茎の上部には稜がある。草地など明るいところに多いのが特徴。
オオナルコユリ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:山地の林縁や林の湿った場所
花期:5月下旬・・・
特徴:大型で1mほどになる。白い花を30~40個付ける。
オオバタケシマラン
分布:北海道・本州(中部以北)
生育:深山の林下
花期:6~8月
特徴:葉は大きく卵形披針形で互生し茎を抱きます。花柄に関節があり途中でねじれるのが特徴。
オノエラン
分布:本州(中部以北・紀伊半島)
生育:山地~高山帯の草地
花期:6~7月
特徴:広楕円形の葉を2枚根生する。茎の先に白い花を総状に付けます。花弁の基部にW字状の黄色い模様がある。
タケシマラン
分布:本州(中北部)
生育:山地の林下
花期:6月
特徴:葉は柄がなく卵形披針形で互生する。花柄はねじれないのが特徴。
チゴユリ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:丘陵地や山地の林内
花期:4~6月
特徴:葉は互生し長楕円形で先が尖る。茎先に白色の花を1~2個下向きに付ける、花被片は披針形。
ツバメオモト
分布:北海道・本州(奈良以北)
生育:針葉樹林内や谷の斜面
花期:5~7月
特徴:葉は長楕円形で根際に数枚まとまって付きます。軟質で光沢があります。花は白色の6弁花。
ナルコユリ
分布:本州・四国・九州
生育:山野の林内
花期:5~6月
特徴:花柄と花の間に緑色の部分がある、茎には稜がない。林の中などに咲くことが多い。
ハルナユキザサ
分布:本州(群馬・長野)
生育:山地の林内や林縁
花期:6月上旬
特徴:ユキザサに比べ大型、花被片の幅が広いのが特徴。
ヒメイズイ
分布:北海道・本州(東北・関・・・
生育:山地・低山・海岸
花期:6~7月
特徴:葉は互生し長い楕円形、茎は直立する。葉脇に白色の花を1~2輪下向きに付ける、花冠は6つに裂ける。
ホウチャクソウ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:丘陵地~山地の林内
花期:5~6月
特徴:筒状の白い花が枝先に1~3個ぶら下がる。果実は球形で熟すと黒くなる。
マイズルソウ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:山地~亜高山の林内
花期:5~7月
特徴:光沢のある卵~心形の葉が2枚互生します。茎の先に小さな花を多数付ける。
ミドリユキザサ
分布:本州(東北~中部)
生育:低山から亜高山帯の林床
花期:5~6月
特徴:葉は互生し楕円形、茎先に黄緑色の小花を多数付ける。茎のも葉にもほとんど毛が無いとされる、茎には稜がないのが特徴。
ミヤマナルコユリ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:林内、林縁
花期:5~6月
特徴:茎の上部に稜がある。白い花を左右に分けて付ける。
ユキザサ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:山地の林内
花期:5~7月
特徴:葉は互生し楕円形、裏面に多くの毛がある。枝先に白色の小花を多数付ける。
ワニグチソウ
分布:北海道(石狩以南)・本州・・・
生育:低山の林内
花期:6月
特徴:花を抱いている苞が神社の鰐口に似ている
 Back