東京都新宿区円通寺坂の途中にある浄土宗の寺院です。
法蔵寺は『1591年(天正19年)に松平親良によって開基されました。この寺院はもともと三河国(現在の愛知県安城市福釜町)にあった寺院で、松平親良がその寺号を江戸に移し、浄土宗の大誉永蓮和尚を招いて創建しました。 当初は親良の屋敷内にありましたが、後に現在の場所に移転されました。』(copilot 2025/3)
境内の墓地には古い石塔が祀られていました。また戦争中、ビルマに派遣された歩兵大隊戦友会の記念碑もありました。境内に由緒書きなどは見当たりませんが地元の檀家寺のようでした。