正眼寺 

寺社の種類:臨済宗大徳寺派のお寺

山号:大本山

創建の時期:鎌倉時代

本尊:-

札所:-

所在地:神奈川県足柄下郡箱根町湯本562

訪問日:2023年5月25日
箱根町にある臨済宗大徳寺派の寺院です。本堂の裏手には曾我兄弟の菩提を弔う曾我堂があります。
正眼寺の入り口に石段
正眼寺の境内
正眼寺の史跡・文化財の案内板
境内に大きな地蔵菩薩
境内に墓地にお地蔵さん
本堂
正眼寺の案内板
現地の案内板によると鎌倉時代、箱根地方で広がった地蔵信仰の中から生まれたお寺と言います。

訪問者数 今月:7件