保土ヶ谷宿・旧帷子橋跡 

観光地の種類:史跡

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町

訪問日:2023年4月20日
現地の案内板によると東海道に架けられた帷子橋は絵画に描かれたり、歌や俳句に詠まれるなど、保土ヶ谷宿を代表する風景として知られていました。中でも初代広重の「東海道五十三次之内保土ヶ谷宿」は特に有名と言います。
旧帷子橋跡の案内板
今は流れもない旧帷子橋跡
帷子川の流れは相鉄線の天王寺駅の北側に替えられました。駅前の広場には当時の帷子橋を示す板張りと灯篭がありました。

訪問者数 今月:1件