志波彦神社 

寺社の種類:式内社(名神大社)

創建の時期:-

主祭神:志波彦大神

社殿の様式:-

所在地:宮城県塩竈市一森山1-1

訪問日:2015年4月29日
宮城県塩釜市にある神社です。もともと仙台市岩切冠川の畔に鎮座していましたが明治時代に塩釜神社の境内に遷座し志波彦神社鹽竈神社とし1つの法人となっています。
志波彦神社の案内板
参道から眺める松島
御手水場
神門
拝殿は工事中
狛犬
狛犬
拝殿は工事中
真っ赤な神門
御文庫(旧鐘楼)
志波彦神社の祭神の志波彦大神は鹿島・香取両神宮の御祭神(鹽竈神社左右宮御祭神)の東北地方平定に協力された神で、国土開発、産業振興、農耕守護の神として信仰されています。

訪問者数 今月:2件