≪名前検索≫ 

※ アイコンをクリックすると三角点の詳細を表示します。

三角点は山頂などで見かける標石で三角測量に用いる緯度、経度、標高の基本となる点です。

三角点と水準点三角点と測地系三角点と似た標石についてまとめました。

No. 地 域 山 名 基準点名 等級 緯 度 経 度 標 高  
1 三重 御在所岳 御在所山 1 35°01′13 136°25′07 1209.37
2 滋賀 伊吹山 伊吹山 1 35°25′04 136°24′22 1377.31
3 京都 愛宕山 愛宕 3 35°03′48 135°38′04 890.06
4 兵庫 六甲山 六甲山 1 34°46′40 135°15′49 931.25
5  〃 横尾山 須磨 2 34°39′56 135°06′29 312.08
6  〃 摩耶山 摩耶山 3 34°43′58 135°12′17 698.63
7  〃 旗振山 鉢伏山 4 34°38′36 135°05′40 252.58
8  〃 神戸市須磨区立原谷 立原谷 4 34°39′02 135°06′00 212.15
9  〃 鉄拐山 FK322 復興基準点 34°38′50 135°05′57 236.1
10 奈良 金剛山 金剛山 1 34°25′01 135°40′38 1111.88
11  〃 畝傍山 畝傍山 3 34°29′33 135°47′04 198.49
12  〃 奈良市登大路 興福院 3 34°41′06 135°49′51 92.58
13  〃 若草山 三笠山 3 34°41′28 135°51′15 341.64
14  〃 奈良市平城京 佐紀 3 34°41′31 135°47′49 71.67
15 島根 道の駅ゆうひパーク三隅 道の駅 4 34°49′14 131°58′36 26.71 m
16  〃 吾妻山 吾妻山 4 35°04′05 133°01′59 1238.44
17 岡山 上蒜山 上蒜山 2 35°19′36 133°39′44 1199.65
18  〃 上蒜山登山道 下福田山 4 35°19′03 133°39′22 1030.79
19  〃 中蒜山 中蒜山 4 35°19′11 133°40′32 1123.32
20 広島 広島市・道路元標 その他 34.39430089 132.4540583 3
21  〃 彦山 彦山 1 34°26′39 133°21′20 430.06
22  〃 弥山 御山 2 34°16′46 132°19′10 529.83
23  〃 烏帽子山 烏帽子山 3 35°04′12 133°03′08 1225.14
24 山口 若山城址 若山 4 34°05′03 131°43′36 217.01
25 徳島 次郎笈・図根点 図根点 33°50′38 134°05′07 1918
26  〃 三嶺・図根点 その他 33°50′25 134°00′30 1417
27  〃 剣山 剣山 1 33°51′12 134°05′39 1954.65
28  〃 三好市名頃上 松野 3 33°50′50 134°01′10 1142.41
29  〃 阿波市土成町宮川内 宮川内 3 34°06′46 134°21′52 43.42
30  〃 阿波市土成町鈴川 土成 3 34°07′27 134°20′35 209.85
31  〃 三嶺ダケモミの丘 三嶺東 4 33°50′18 134°00′03 1544.18
32  〃 次郎笈 4 33°50′35 134°05′09 1930.01
33  〃 徳島市城山 城山 4 34°04′31 134°33′14 61.57
34  〃 阿波市土成中学校 吉田 4 34°06′49 134°20′49 58.74
35  〃 阿波市丸山古墳 高尾 4 34°07′04 134°23′02 30.94
36 香川 丸亀城祉 丸亀城 4 34°17′08 133°47′59 66.2
37  〃 うたづ臨海公園 公園 4 34°18′49 133°48′30 6.75
38 愛媛 松山市丸ノ内・水準点 基43 基準水準点 33°50′42 132°46′20 32.0478
39  〃 和霊神社・水準点 4588 1水準 33°13′44 132°33′58 3.9707
40  〃 松山城 松山城 3 33°50′41 132°45′58 131.3
41  〃 松山駅 松山駅 4 33°50′23 132°45′09 17.26
42  〃 道後公園 道後公園 4 33°50′53 132°47′11 71.37
43 高知 高知県庁 5002 1水準 33°33′35 133°31′56 3.2593
44  〃 室戸青年大師 5140 1水準 33°15′13 134°10′52 7.2844
45  〃 白滝山 白滝山 1 32°45′21 132°59′47 446.56
46  〃 室戸岬高岡展望台 津呂 2 33°15′56 134°10′42 258.23
47  〃 三嶺 三嶺 2 33°50′21 133°59′15 1893.44
48  〃 白皇山 佐田山 3 32°44′39 133°00′07 433.16
49  〃 室戸市室戸岬測候所 茶畑 3 33°15′06 134°10′38 184.99
50  〃 南国市善師峰寺 峰山 3 33°31′37 133°36′40 82.8
51  〃 足摺岬 足摺山 4 32°43′26 133°01′11 46.17
52  〃 高知市五台山 五台山 4 33°32′47 133°34′28 139.24
53 福岡 英彦山 英彦山 1 33°28′34 130°55′33 1199.62
54 長崎 普賢岳 普賢岳 1 32°45′35 130°17′31 1359.26
55  〃 稲佐山 稲佐岳 3 32°45′12 129°50′57 333
56 熊本 阿蘇山(高岳) 高岳 3 32°53′03 131°06′14 1592.26
57  〃 千間平 千間平 4 32°49′43 131°19′21 1446
58 大分 坊ガツル・火山観測装置 その他 33°05′58 131°15′42 1233
59  〃 彦岳・水準点 2617 1水準 33°02′52 131°52′33 267.0162
60  〃 祖母山 祖母山 1 32°49′41 131°20′49 1756.36
61  〃 元越山 元越山 1 32°54′15 131°57′48 581.54
62  〃 久住山 久住山 1 33°04′55 131°14′27 1786.5
63  〃 万年山 羽根山 1 33°13′52 131°07′50 1140.25
64  〃 彦岳 彦岳 2 33°02′30 131°53′22 639.29
65  〃 高崎山 高崎山 2 33°15′07 131°31′26 628.4
66  〃 大船山 大船山 3 33°05′42 131°16′50 1786.2
67  〃 平治岳 平治岳 3 33°06′44 131°16′22 1642.81
68  〃 大分城(府内城) 大分 3 33°14′26 131°36′41 14.45
69  〃 鶴見岳 鶴見岳 3 33°17′11 131°25′47 1374.51
70  〃 花牟礼山 かん山 4 33°08′31 131°19′21 1170.29
71 宮崎 高千穂峡・水準点 2665 1水準 32°42′14 131°18′02 264.2578
72  〃 高千穂峰 高千穂峰 2 31°53′10 130°55′08 1573.36
73  〃 新燃岳 新燃 3 31°54′34 130°53′11 1420.77
74 鹿児島 開聞岳 開聞岳 2 31°10′48 130°31′42 922.23
三角点:588、水準点:23、その他の標石:109がデータベースに格納されています。