ホオズキ 

 名 前
ホオズキ
Alkekengi officinarum var. franchetii
 和 名
鬼灯、鬼燈、酸漿 
 科目名
ナス Solanaceae
 属 名
ホオズキ Alkekengi
 分 布
園芸品種 
 生育地
観賞用に栽培 
 分 類
1年草、多年草 
 花 期
6~7月 
 花の色
白色、黄色 
 高 さ
60~80cm 
 別 名
 
ホオズキ
2025.06.02 大月市 
日本各地で「ほおずき市」が開催される。花が咲き終えたのち萼は果実を包み袋状で赤色になり、果実は熟して橙色になる。
ホオズキ
2025.06.02 大月市 
ホオズキ
2025.06.02 大月市 
 
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back