あの頂を超えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
街あるき・寺社
三角点
Gallery
Back
あの頂を超えて
花の詳細
山行記
野山の花
街歩き寺社
三角点
Gallery
フウセントウワタ
名 前
フウセントウワタ
Gomphocarpus physocarpus
和 名
風船唐綿
科目名
キョウチクトウ
Apocynaceae
旧分類
ガガイモ
属 名
フウセントウワタ
Gomphocarpus
分 布
園芸品種
生育地
分 類
1年草
花 期
6~7月
花の色
淡黄褐色
高 さ
60~200cm
別 名
フウセンダマノキ
<Noimge>
南アフリカ原産の多年草である。日本では春まき一年草として扱う。花より風船状の果実の方が鑑賞の対象とされる。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back