キウイフルーツ 

 名 前
キウイフルーツ
Actinidia deliciosa
 和 名
オニマタタビ 
 科目名
マタタビ Actinidiac
 属 名
マタタビ Actinidia
 分 布
園芸種 
 生育地
畑、庭などで栽培 
 分 類
落葉つる性植物 
 花 期
5月下旬~6月 
 花の色
黄白色 
 高 さ
つる性 
 別 名
 
キウイフルーツ
2022.05.23 鶴間周辺
ニュージーランドで中国原産の品種を改良したものでアメリカから輸入されるようになりました。簡単に栽培で切りことから庭などでも栽培されています。
マタタビに似た花
キウイフルーツ、マタタビミヤママタタビ
キウイフルーツ
2022.05.23 鶴間周辺
キウイフルーツ
2020.05.18 阿久和川
キウイフルーツ
2019.05.16 阿久和川
キウイフルーツ
2019.05.16 阿久和川
キウイフルーツ
2019.05.16 阿久和川
キウイフルーツ
2019.05.11 阿久和川
キウイフルーツ
2019.05.11 阿久和川
キウイフルーツ
2015.05.22 鎌倉市街
キウイフルーツ
2015.05.22 鎌倉市街
 
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back