クヌギ 

 名 前
クヌギ
Quercus acutissima Carruth.
 和 名
櫟、椚 
 科目名
ブナ Fagaceae
 属 名
コナラ Quercus
 分 布
本州(岩手以南)・四国・九州 
 生育地
丘陵・山地 
 分 類
落葉高木 
 花 期
4~5月 
 花の色
茶褐色 
 高 さ
15~20m 
 別 名
 
クヌギ・舞岡公園
2024.09.25 舞岡公園
木炭やシイタケの原木として人間に利用される。ブナ、カシ、コナラなどとともに実をドングリと呼ぶ。
クヌギ・舞岡公園
2024.09.25 舞岡公園
クヌギ・阿久和川
2021.09.17 阿久和川
クヌギ・横浜自然観察の森
2020.04.10 横浜自然観...
 
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back