タネツケバナに似た花 

オオバタネツケバナ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:やや湿った山地
特徴:頂小葉は大きく楕円形~卵形
コンロンソウ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:低地の林内や山地の沢沿い
特徴:葉は長柄がある奇数羽状複葉、小葉は5~7個で縁に鋸歯がある。
ジャニンジン
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:山地の木陰や湿潤なところ
特徴:葉は羽状に分裂して小葉は幅が細く切れ込んでいる。
タネツケバナ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:水田、湿地など
特徴:果実は長角果でかぎ型に曲がって付く。羽状複葉、頂小葉は側小葉よりわずかに大きい。側小葉は長楕円形~長披針形。茎に白い毛が生えている。
マルバコンロンソウ
分布:本州・四国・九州
生育:山地の湿性地
特徴:葉は奇数羽状複葉、小葉は真円に近い円形
ミズタネツケバナ
分布:本州・四国・九州
生育:水辺や河川敷などの湿っ・・・
特徴:水辺など湿ったところに生える。全体が緑色で無毛、頂小葉が大きい、側小葉に短い柄がある。
ミチタネツケバナ
分布:帰化植物
生育:やや湿った道端
特徴:長角花果が直立する、果時にも根生葉が生存する。羽状複葉で頂部の小葉がわずかに大きい。茎の毛は少ない。
ミツバコンロンソウ
分布:本州(関東以西)・四国・九州
生育:山地の林下
特徴:葉は3出複葉、山地の林下に生えるのが特徴
ミヤマタネツケバナ
分布:北海道・本州(中北部)
生育:高山の礫地
特徴:花が大きく花序はまばら、茎に毛がない、羽状複葉で小葉は卵形披針形なことが特徴。
 Back