タツナミソウに似た花 

エゾタツナミソウ
分布:北海道・本州
生育:低地~山地の林内
花期:5月中旬~7月
特徴:葉は対生し三角状卵形、縁に粗い鋸歯がある。花茎の先に淡青紫の花を2個づつ一方に偏って付ける。
オカタツナミソウ
分布:本州・四国
生育:山地の林縁
花期:5~6月
特徴:葉は卵形または三角状卵形で先がやや尖る。花茎の上部に淡紫色の花が短くまとまって付く、茎には下向きの毛があるのが特徴。
コバノタツナミソウ
分布:本州・四国
生育:丘陵の林縁や道端
花期:5~6月
特徴:葉は毛が生えてビロード質、心状卵形~卵形で5~7対の浅い鋸歯がある。茎先に唇形の花をいくつも付ける。
シロバナコバノタツナミソウ
分布:本州(関東以西)・四国・九州
生育:海岸沿いや丘陵地など
花期:4~6月
特徴:花の色が白いのが特徴。
タツナミソウ
分布:本州・四国・九州
生育:野や丘陵の林の縁や芝草地
花期:5~6月
特徴:葉は対生し広卵形で先は丸みを帯びる。花茎に唇状の青紫色の花が並んで付ける、基部で急に曲がって直立する。茎には開出毛があるのが特徴。
ヤマタツナミソウ
分布:北海道・本州・四国・九州
生育:山地の木陰
花期:5~6月
特徴:花は花茎に斜めに付く、葉は三角形に近い卵形、縁に鋭い鋸歯がある。
 Back