ウスユキソウに似た花 

ウスユキソウ
分布:本州・四国・九州
生育:山地のやや乾いた草原や岩礫地
花期:7~8月
特徴:葉は先のとがった披針形、裏面は綿毛が密生します。灰白色の頭花は白い苞葉の上に付きはっきりした柄があります。
エゾウスユキソウ
分布:北海道(礼文島・ニペソツ山)
生育:山地の礫地や草地
花期:6月下旬~8月
特徴:茎に付く葉は互生し先のとがった披針形、半ば茎を抱く、苞葉は幅が広く10枚前後で中心に頭花を付ける。
エーデルワイス
分布:ヨーロッパアルプス
生育:高山礫地
花期:5~9月
特徴:葉は先がやや尖った披針形、根生葉はロゼット状となる。白い綿毛に覆われた苞葉は星形。
コマウスユキソウ
分布:本州(中央ア)
生育:高山の岩礫地
花期:7月下旬~8月
特徴:ウスユキソウに比べ頭花が少なく2~3個、苞葉は白い綿毛に覆われている。
タカネヤハズハハコ
分布:北海道・本州(中北部)
生育:高山の岩の多い草地
花期:7~8月
特徴:へら状の葉が互生、全体に白い毛で覆われる。
ハヤチネウスユキソウ
分布:本州(早池峰山)
生育:高山帯の蛇紋岩地の岩場
花期:7~8月
特徴:茎の葉は広い線形で7~10枚つく。茎先に線状披針形の総包葉を付け白い綿毛が密生する。
ホソバヒナウスユキソウ
分布:本州(谷川岳・至仏山)
生育:高山帯の蛇紋岩地の岩場
花期:6月下旬・・・
特徴:葉は細い楕円形で表面に綿毛が密生している、苞も細長く白い綿毛に覆われている。
ミネウスユキソウ
分布:本州(上越・北・中央・・・・
生育:高山帯の岩場
花期:8月
特徴:ウスユキソウと同種、分布域の高度の違いとして同一種として紹介している時もあります。
ミヤマウスユキソウ
分布:本州(秋田駒ガ岳・焼石・・・
生育:高山帯の乾いた草地
花期:7~8月
特徴:葉は披針形で互生する、苞葉は白い綿毛に覆われ真ん中に黄色い頭花を付ける。
ヤマハハコ
分布:北海道・本州(長野・石川以北)
生育:低山から高山の日当たり・・・
花期:8~9月
特徴:葉は披針形で厚く3本の葉脈が目立ち光沢がある、茎頂には総包片からなる白い頭花を多数付ける。
 Back