綱崎山寿福寺 


 寺社の種類:浄土真宗本願寺派の寺院
 創建の時期:大同元年(806年)
 本尊:link#Amidanyorai%阿弥陀如来
 札所:-
 所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東1丁目7-1
 訪問日:2023年3月9日

 

平安初期、弘法大師によって創建されたとされる古刹です。その後400年余り真言宗でしたが、鎌倉時代に入り承元4年(1210年)に多田山城守行綱の孫、智空法師(俗名多田福寿丸)によって浄土真宗に改宗されました。

参道入り口に親鸞聖人像
當山伝記の石碑
御手水場
境内の奥に本堂

 浄土真宗本願寺派(じょうどしんしゅうほんがんじは)(浄土真宗西本願寺派)

日本仏教の一宗派。浄土真宗の宗派の1つで本願寺(西本願寺)を本山とする。浄土真宗は第12世准如の時、長兄教如が徳川家康の援助で東本願寺を建てたため本願寺は東西両本願寺に分かれた。1981年6月、東本願寺派を真宗大谷派、西本願寺派を真宗本願寺派と改めた。

 

 訪問者数 今月:14件
 Back