あの頂を超えて
城址寺社めぐり
小さな石段を登った先に小さな社と中屋敷自治会館があります。境内には官公一千年祭記念碑がありました。
平安前期の公卿、学者、文人。845~903年。宇多天皇の信任が厚く、藤原氏を押さえるため藤原基経の死後蔵人頭(くろうどのとう)に抜擢されましたた。延喜元年(901年)藤原時平の中傷により大宰権帥(だざいのごんのそち)に左遷され配所で没しました。
のちに天満天神として崇拝されました。
太宰府天満宮 2010.3.20
磐井神社 2023.4.11
山角天神社 2023.3.27
天満宮 2022.9.21
菅原神社 2022.5.23
町田天満宮 2022.5.23
金森天満宮 2022.5.23
上町屋天満宮 2022.3.27
吾野天神社 2020.11.16
菅原社(天満宮) 2017.3.10
天満宮 2018.1.16
桐生天満宮 2017.7.28