宮経山延台寺 


 寺社の種類:日蓮宗の寺院
 創建の時期:慶長4年(1599年)日道が開山
 本尊:-
 所在地:神奈川県中郡大磯町大磯1054
 訪問日:2015年6月5日

 

大磯の国道1号線沿いにある日蓮宗のお寺です。曾我兄弟を追善するため虎御前が法虎庵、曽我堂を建てました。その跡地に慶長4年(1599年)身延山19世法主法雲院日道により開山されたお寺です。

絵図にも載っていた虎御石
延台寺の山門
擦れて見えない由緒書き
虎御前祈願の龍神の案内

境内には虎女供養塔、虎池弁財天の碑、虎御前祈願の竜神、子授け祈願の石仏、大磯宿遊女の墓などがあります。

大磯宿遊女の墓
虎池弁財天
虎女供養塔
開基の供養塔
延台寺の本堂
虎御石の案内
法虎庵、曽我堂の案内板
法虎庵

 日蓮宗(にちれんしゅう)

仏教の一宗派。鎌倉時代に日蓮が開いた。法華経を所依(しょえ)とし南無妙法蓮華経の題目を唱える実践を重んじ、折伏(しゃくぶく)・摂受(しょうじゅ)の二門を立て、現実における仏国土建設をめざす。

 

 日蓮(にちれん)・立正大師

鎌倉時代の僧。日蓮宗の開祖。安房小湊の漁師の子という。17歳ころから鎌倉・比叡山などで11年間修行研鑽し、法華経こそ至高の経典であるとの確信を得、1253年故郷の清澄山頂で題目を高唱して開宗した。

 

 訪問者数 今月:11件
 Back