石割神社 


 寺社の種類:神社
 創建の時期:-
 主祭神:天手力男命
 社殿の様式:-
 所在地:山梨県南都留郡山中湖村平野1979
 訪問日:2012年12月9日

 

石割山の8合目にそそり立つ天戸岩と呼ばれる大岩を御神体とする神社で、天の岩戸神話の天手力男命(あめのたぢからおのみこと)を主祭神としています。

天戸岩の傍に石割神社
注連縄が巻かれた天戸岩

天岩戸の伝説は高千穂の天岩戸神社のほか、奈良や京都、三重などに点在しています。石割神社もそのような伝説の地の一つなのでしょう。

切り立った岩には幅60cm程の割れ目があり、その間を3回通り抜ければ幸運だ開けると言います。

そそり立ち岩の隙間を通り抜け
石割神社の案内板

石割山は富士山の好展望台として知られたところで、この日も展望を訪ね家族連れなどたくさんのハイカーで賑わっていました。

関連記録・コース

 手力男命(たぢからおのみこと)・天手力男命(あめのたぢからおのみこと)

神話に登場する神様。天照大神(あまてらすおおみかみ)が天の岩屋に隠れた時戸を開いて大神を連れ出した大力の神。

 

 手力男命(たぢからおのみこと)・天手力男命(あめのたぢからおのみこと)

神話に登場する神様。天照大神(あまてらすおおみかみ)が天の岩屋に隠れた時戸を開いて大神を連れ出した大力の神。

 

 天照大神、天照大御神(あまてらすおおかみ)大日女尊(おおひるめのみこと)・大日霊貴神(おおひるめのむちのかみ)

日本神話で高天原(たかまがはら)の主神。伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の娘。太陽神であり皇室の祖神として伊勢神宮の内宮に祭られています。

素戔嗚尊(すさのおのみこと)の乱暴に天の岩戸にこもり国中が暗闇になったという岩戸神話や孫の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を葦原中国に降臨させた天孫降臨の神話が知られています。

 

 天照大神、天照大御神(あまてらすおおかみ)大日女尊(おおひるめのみこと)・大日霊貴神(おおひるめのむちのかみ)

日本神話で高天原(たかまがはら)の主神。伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の娘。太陽神であり皇室の祖神として伊勢神宮の内宮に祭られています。

素戔嗚尊(すさのおのみこと)の乱暴に天の岩戸にこもり国中が暗闇になったという岩戸神話や孫の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を葦原中国に降臨させた天孫降臨の神話が知られています。

 

TAG:石割山 2012年12月9日
 訪問者数 今月:6件
 Back