あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
オオバミネカエデ
名 前
オオバミネカエデ
Acer tschonoskii Maxim. var. macrophyllum Nakai
和 名
大葉峰楓
科目名
ムクロジ
Sapindaceae
旧分類
カエデ
属 名
カエデ
Acer
分 布
本州(関東・中部)
生育地
亜高山帯の林内
分 類
落葉樹
花 期
花の色
淡黄緑色
高 さ
別 名
2009.07.23 燕岳
ミネカエデの変種で、葉の裂片のうち中央の3個が尾状に伸びます。葉柄には果時にも毛が残る。
2009.07.23 燕岳
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back