あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
ムシトリスミレ
名 前
ムシトリスミレ
Pinguicula vulgaris L. var. macroceras (Pall. ex Link) Herder
和 名
虫取菫
科目名
タヌキモ
Lentibulariaceae
属 名
ムシトリスミレ
Pinguicula
分 布
北海道・本州(中北部)・四国
生育地
高山帯の湿った草地や岩場
分 類
多年草
花 期
7~8月
花の色
淡青色
高 さ
5~15cm
別 名
2012.07.27 雷鳥坂・小...
高山帯の湿地や岩陰に咲く多年草。長楕円形で縁が少し内側に巻き込む葉が根際に付きます。花はスミレに似てた紫色の2唇形の花で距があります。
2012.07.27 雷鳥坂・小...
2012.07.09 硫黄岳
2010.07.22 大日岳
2010.06.18 岩手山
2010.06.18 岩手山
2010.06.18 岩手山
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back