ヤブジラミ 

 名 前
ヤブジラミ
Torilis japonica (Houtt.) DC.
 和 名
藪虱 
 科目名
セリ Apiaceae/Umbelliferae
 属 名
ヤブジラミ Torilis
 分 布
北海道・本州・四国・九州 
 生育地
野原や道ばた 
 分 類
一年草 
 花 期
5~7月 
 花の色
白色 
 高 さ
30~70cm 
 別 名
 
日本全国の野原や道ばたにふつうに生える一年草。先に小形の複散形花序を出し白色の小さな花を付ける。実は紫褐色をした楕円形で鉤状の毛に被われたひっつき虫です。
葉は2-3回羽状複葉で互生、小葉は細かく切れ込む。花の数は4~12個、よく似たオヤブジラミは3~6個とまばらに付くことで見分けることが出来ます。
2015.05.04 舞岡公園
2015.05.04 舞岡公園
 
 写真をクリックすると大きな写真を表示します。
 Back