あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
コバノカモメヅル
名 前
コバノカモメヅル
Vincetoxicum sublanceolatum var. sublanceolatum
和 名
小葉の鴎蔓
科目名
カガイモ
Asclepiadaceae
旧分類
ガガイモ
属 名
カモメヅル
Vincetoxicum
分 布
本州(東北~近畿の太平洋側)
生育地
山野の草原や湿地
分 類
多年草
花 期
7~9月
花の色
暗紫色
高 さ
つる性
別 名
つる性で他の草などに巻きついて高さは2~3mほどになります。葉は葉柄があり対生し披針形または広披針形で先が尖り縁は全縁です。暗紫色をした星型の花をつ付けます。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back