あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
ネムノキ
名 前
ネムノキ
Albizia julibrissin Durazz. var. julibrissin
和 名
合歓の木
科目名
マメ
Fabaceae/Leguminosae
属 名
ネムノキ
Albizia
分 布
本州・四国・九州
生育地
川岸や原野
分 類
落葉高木
花 期
6~7月
花の色
淡赤色
高 さ
5~10m
別 名
2018.06.14 引地川親水公園
淡い紅色の花が枝先に十数個集まって付く。長く伸びた糸状のものは雄しべです。葉は2回羽状複葉で互生します。夕方になると葉が合わさって閉じてしまうことから名付けられた。
2018.06.14 引地川親水公園
2018.06.14 引地川親水公園
2018.06.14 引地川親水公園
2018.06.14 引地川親水公園
2018.06.14 引地川親水公園
2015.06.22 舞岡公園
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back