宮経山延台寺

創建の時期:慶長4年(1599年)日道が開山

本尊:−

所在地:神奈川県中郡大磯町大磯1054

訪問日:2015年6月5日
大磯の国道1号線沿いにある日蓮宗のお寺です。曾我兄弟を追善するため虎御前が法虎庵、曽我堂を建てました。その跡地に慶長4年(1599年)身延山19世法主法雲院日道により開山されたお寺です。
絵図にも載っていた虎御石
延台寺の山門
擦れて見えない由緒書き
虎御前祈願の龍神の案内
境内には虎女供養塔、虎池弁財天の碑、虎御前祈願の竜神、子授け祈願の石仏、大磯宿遊女の墓などがあります。
大磯宿遊女の墓
虎池弁財天
虎女供養塔
開基の供養塔
延台寺の本堂
虎御石の案内
法虎庵、曽我堂の案内板
法虎庵