スズラン 
名 前
- スズラン
和 名
- 鈴蘭
科目名
- ユリ
属 名
- スズラン
分 布
- 北海道・本州・九州
生育地
- 明るい草原や牧場
分 類
- 多年草
花 期
- 4〜6月
花の色
- 白色
高 さ
- 10〜20cm
別 名
- キミカゲソウ(君影草)


明るい草原や牧場に生える多年草。鈴をつるしたような可愛らしい花を付けます。花は葉の陰に隠れるように咲ことから「君影草」の別名があります。

普通庭に植栽されるのは欧州産の園芸種であるドイツスズランで、花茎が葉よりも高く伸びるため白い花が目立ちます。
